他社の役員を自社管理職として迎える場合
他社の取締役の自社の管理職として迎えたいと思っているのですが、役員のため出向契約は出来ないものと思います。
自社としては業務委託契約を結ぶか正社員として直接雇用するかの選択肢を検討しています。
ただし現場管理職という業務の性質上、さらに上位の役職者からの指揮命令を受ける事も出来ず契約以外の業務を指示できない業務委託契約では実態として難しいと考えますが、このようなケース取り得る選択肢や運用上考慮すべきポイント、また他社での事例等があればご教示頂けますと幸いです。
投稿日:2024/07/05 21:12 ID:QA-0140613
- 人事erさん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 5001~10000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
出向等でない限り、他社のことは関係ありませんので、
御社としてどのような契約を結ぶのかだけを考えて、
現場管理職ということですから、
雇用契約を締結して下さい。
社会保険については、
他社でも非常勤でなければ、二以上勤務となります。
投稿日:2024/07/08 14:13 ID:QA-0140663
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、他社の事例までは存知上げませんが、役員でも従業員としての地位で出向契約を締結する事自体は可能です。
但し、出向元で役員であれば御社で雇用契約を締結し賃金も支払義務が生じますので、結局は直接雇用と同じ手続きが必要とされます。
逆にいえば、自社の管理職従業員と同じ対応をされますと通常違法性は生じませんので、そうした対応が御社内で共有され実行出来る事が最も重要になるものといえます。
投稿日:2024/07/08 18:34 ID:QA-0140687
プロフェッショナルからの回答
対応
要件から判断すれば、単に貴社社員として雇用契約するのが一番シンプルなのではないでしょうか。他社の取締役であることと貴社社員雇用は直接は影響しません。
役員として勤務先での社保がどうなっているのかご確認下さい。
投稿日:2024/07/08 23:49 ID:QA-0140709
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
年俸制社員の雇用契約について 漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
管理職のジョブディスクリプション例
管理職の職務を定義するためのExcel形式テンプレートです。
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。