無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

学習時間の報告義務について

弊社では目標として半年で5日、1年で計10日分(1日あたり7.5h)の学習時間の報告義務がございます。

会社的には学習時間の報告に時間帯の指定はございませんが、物理的に営業時間内のみで10日分の学習時間の報告は不可能に近く、就業後や休日など自己研鑽でもしない限り、目標の10日分の報告は難しい状況になります。
ここで気になるのはこの学習の時間帯が就業後や休日などで大部分を占めている場合、業務命令下の報告義務となり、残業や休日手当の対象となるのでしょうか。
ご教示お願いいたします。

投稿日:2023/08/09 11:55 ID:QA-0129739

KKDさん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

強制的に義務化しているのであれば、労働時間となりますので、
残業や、休日労働の対象となります。

投稿日:2023/08/09 14:58 ID:QA-0129745

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

学習を業務命令で課しているならもちろん労働時間であり、給与支払い義務があります。就業中に時間が取れないような制度を維持することに合理性がなく、退勤後や休日しか対応できないのであれば、残業割増や休日割増をしてでも追及する覚悟が必要です。
実態にそぐわない制度であれば早急に廃止すべきでしょう。済んでしまった労働時間については逆上って給与支給をして下さい。

投稿日:2023/08/09 16:14 ID:QA-0129749

相談者より

ご回答ありがとうございます。
以下、確認させてください。
・前提として学習する時間帯は個人の判断になります。そのため、会社に本件のことを報告しても営業時間内に学習した時間のみ報告するようにと返答されるのではないかと懸念しております。
とはいえ、年10日分(時間換算:75h)の学習実施と報告は自己啓発の時間でも設けない限り、達成は難しいと私は思っております。世間一般的には難しい目標と言えるのでしょうか?

投稿日:2023/08/09 19:03 ID:QA-0129763大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、当該学習時間の内容と指示の在り方によります。

すなわち、当該学習の実施が従業員に義務付けられており報告も義務付けられているとすれば、当該学習及び報告に関わる時間については労働時間扱いされる必要があるものといえます。

文面内容を拝見する限りですと、はっきりと義務付けられているようですので、そうであれば学習といえども業務への従事と同様の扱いをされる事が求められます。

投稿日:2023/08/09 18:22 ID:QA-0129761

相談者より

ご回答ありがとうございます。
以下、確認させてください。
・前提として学習する時間帯は個人の判断になります。そのため、会社に本件のことを報告しても営業時間内に学習した時間のみ報告するようにと返答されるのではないかと懸念しております。
とはいえ、年10日分(時間換算:75h)の学習実施と報告は自己啓発の時間でも設けない限り、達成は難しいと私は思っております。世間一般的には難しい目標と言えるのでしょうか?

投稿日:2023/08/09 19:02 ID:QA-0129762大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

ご返事下さいまして感謝しております。

「前提として学習する時間帯は個人の判断になります。そのため、会社に本件のことを報告しても営業時間内に学習した時間のみ報告するようにと返答されるのではないかと懸念しております。
とはいえ、年10日分(時間換算:75h)の学習実施と報告は自己啓発の時間でも設けない限り、達成は難しいと私は思っております。世間一般的には難しい目標と言えるのでしょうか?」
― ご認識の通りで、年10日分実施を会社から義務付けられている以上、従業員が対応可能な時間を取れるよう配慮される必要がございます。仮に「営業時間内に学習した時間のみ報告するように」という話であれば、ニュアンスとしましては年10日はある種の理想であっても(営業時間内に出来なければ)やらなくてもよいという主旨といえます。実際にそのようであれば、年10日等といった「絵に描いた餅」の無意味な数値は撤廃され、営業時間内で余裕を持って達成可能な学習時間数にまで減じられるのが妥当といえます。

投稿日:2023/08/09 20:49 ID:QA-0129766

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2023/08/14 14:20 ID:QA-0129826大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ