社員持株会の拠出金について
	非上場の社員持株会について質問になります。
 弊社社員持株会の会員は年齢層が高く、あと数年で退職による退会になる会員が多数を占めています。そこで、規程を改定して年齢の上限を設定して会員の入れ替えを行いたいと思っています。ただここまで、新たな入会者を募集しておらず拠出金がありません。いまから、募集をして、一括臨時拠出してもらうには若手社員には無理がある金額で会員が集まりそうにありません。
 そこで、質問ですが、新規募集で集まった会員の臨時拠出額をいったん、会社が立替払いをして(名義は新規会員)給与等より毎月、臨時拠出額に達するまで、一定額を徴収するようなかたちは宜しいのでしょうか。    
投稿日:2023/01/30 15:28 ID:QA-0123206
- htさん
- 新潟県/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
 
					- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
会社の直接融資は避けるべき
                ▼本制度に関して、個人が直接外部調達することは禁止し、自己資金か、従業員貸付制度に限定すべきです。
 ▼個人資金と会社貸付金に限定すれば、少なくとも、目の届かない分野で、生活が脅かさない状況が担保できます。
 ▼会社貸付分に就いても、持株会経由での貸付のみとし別会計管理とすることが望ましいと考えます。
 ▼因みに、大手金融機関による実務管理サービスを利用するのも、効率、安全性の観点から有力な選択肢です。                
投稿日:2023/01/31 09:56 ID:QA-0123224
相談者より
                ご回答ありがとうございます。
そうですね。希望するもの社員に対しては低利息で貸付にしたいと思います。                
投稿日:2023/01/31 13:16 ID:QA-0123235参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                採用してはいけない人                管理者を募集しています。こういっ... [2012/04/09]
- 
            
                希望退職募集の場合の退職金                経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
- 
            
                大学生に限定した求人募集の是非                大学生または高校生に限定した求人... [2014/08/18]
- 
            
                社員持株会に関して                いつも有効にご利用をしております... [2022/12/23]
- 
            
                ピンポイントでの人材募集について                現在急募で人材を募集しているので... [2020/06/16]
- 
            
                退職時の社会保険料                退職時の社会保険料について確認さ... [2014/09/22]
- 
            
                フルコミッション 完全歩合 業務委託で募集できる?                フルコミッション 完全歩合 業務... [2005/08/17]
- 
            
                希望退職の募集対象者                希望退職を募集するにあたり、対象... [2009/05/12]
- 
            
                役員を含む社員会で従業員持株会に加入                参考にさせていただいております。... [2018/10/10]
- 
            
                確定拠出年金 拠出間違い時の対応                弊社で退職金制度として確定拠出年... [2017/06/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
持株会入会のお礼
持株会に入会した従業員に対し、お礼を述べつつ積み立ての金額などについて連絡する文面です。
社員持株会入会申込書・退会届
社員持株会の入会申込書、および退会届がセットになったテンプレートです。
※画像は入会申込書のものです
募集要項例(見本2)
一般的な募集要項です。自社に合わせた条件を記入して使用します。
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
             
             
             
             
			 
			 
		 
		