無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

有休計画的付与日の勤務

当社では、組合との協定により有休の計画的付与を行っております。
この度、有休の計画的付与日(以下、計画有休日)に勤務せざるを得ない状況が発生しました。
本来、計画有休日の変更はできないことは承知しておりますが、業務上やむを得ない状況が発生したため、この対応につきご相談させて頂きます。

計画有休日に、1日(当社は8時間)勤務したのであれば、『有休を取得しなかった』という扱いも可能かと思いますが、必要な時間(例えば3時間)のみ勤務した場合は、どのように対応したらよいでしょうか。
当社では、半日有休の取得も可能でありますが、その場合であっても3時間勤務の場合は、1時間の不就労時間が発生してしまいます。
法の趣旨に従った対応、一般的な対応例など、教えて頂きたいと思います。

投稿日:2008/01/18 12:49 ID:QA-0011028

*****さん
長野県/精密機器(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

有休計画的付与日における就労は可能か?

■労使協定で計画的付与が決まった日には時季変更権が及ばない以上、法の趣旨からは、当該日には終業命令を出さないという選択肢しかありません。その意味では、休日出勤の場合より難しい対応となります。
■仮に、本人から時季変更の申出があり、会社が同意するという流れならば、非合法な就労とはならないとは思いますが、ご相談のケースでも、4時間未満の就労ならば半日、それ以上なら1日の就労と、従業員に不利にならない「みなし」措置が必要だと思います。
■因みに、昨年度より継続審議になっていました年次有給休暇の「5日を限度とする年休の時間単位の付与」案件の、その後の帰趨は承知していませんが、これが実現すれば、もう少しきめ細かい対応が可能になるでしょう。(遅刻・早退への転用の可能性など懸念もありますが・・・)

投稿日:2008/01/18 15:07 ID:QA-0011030

相談者より

 

投稿日:2008/01/18 15:07 ID:QA-0034427大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料