無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

無期転換された契約社員と正社員について

契約社員が無期転換された場合、正社員とのちがいはどのような点でしょうか?例えば、無期転換された契約社員は、定年がなくなる、部署の異動は無し、などが挙げられると思いますが、これらは無期転換された契約社員との同意書(契約書)を交わせ変更は可能でしょうか?

投稿日:2021/11/18 12:41 ID:QA-0109839

SMIさん
神奈川県/教育(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

形式上の問題として可能

▼「業務責任権限が変わらないのに、紙切れ一枚(同意書)で責任と処遇が、無期転換と言う措置だけで、一夜にして変わる」と言うのは、日本だけに見られるゴリ押し転換だと思っています。
労働契約法18条1項(無期転換後の労働条件について)の説明は、読めば読むほど、意味不明ですね。社会背景の異なる米国でもキーワードは「機会均等」であり、「同一労働・同一賃金」は、結果であり、目的ではありません。
▼ご質問ですが、「同意書(契約書)を交わせば変更可能」は、形式上の問題で、実態とは考えられません。

投稿日:2021/11/18 16:24 ID:QA-0109845

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

角五楼さん
神奈川県/保安・警備・清掃

労働契約法の予定している無期転換は、期間の定め以外の労働条件に変更はない、というものです。無条件に正社員になるわけではありません。

転換時に変更を加えるのであれば、あらかじめ就業規則に明示しておく(例:定年、異動)か、個別に労働条件変更の手続きを経る必要があります。

投稿日:2021/11/18 18:00 ID:QA-0109851

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

労働契約

「契約社員」「正社員」という法的取り決めがある訳ではありませんので、無期転換だからこうという取り決めもありません。「正社員化」で定年適用になるかどうかもすべては労働契約によります。
本人同意の労働契約の有無で判断されます。

しかし同一労働同一賃金の視点から、いわゆる正社員と無期化社員に本当に業務上職責上の差があるのかどうかは、職位職名ではなく労働実態で判断されます。

投稿日:2021/11/19 10:17 ID:QA-0109865

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、単に無期転換されたのみの雇用契約の場合ですと、特に定めがなければ契約期間を除き非正規雇用時の労働条件が継続される事になります。

つまり、無期転換されたからといって自動的に正社員と同じ労働条件になるわけではございませんし、むしろ相違が生じているのが通常の状態といえます。

その上で、従前とは異なる労働条件を適用されたい場合には、当人との合意を得て決める事が求められます。

投稿日:2021/11/19 17:33 ID:QA-0109884

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

契約期間が有期から無期に変わるだけであって、正社員となるわけではありません。

無期転換後の労働条件も、原則として、契約期間の定め以外は、申込時の有期労働契約と同一の労働条件となりますが、契約期間を除く労働条件については、就業規則あるいは個々の労働契約により別段の定めをすることができます。

無期労働契約に転換した場合、それまでなかった定年の問題が発生しますので、使用者は無期転換した労働者の定年に関する規定を定める必要があり、また無期転換後に異動を命じることがあるのであれば、異動命令の根拠規定も就業規則に定め、労働者に十分説明し、その上で無期労働契約への転換を希望するかどうかを判断してもらう必要があります。

投稿日:2021/11/21 15:19 ID:QA-0109905

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ