無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社 学研ホールディングス
次世代を担う社員の成長と挑戦を支援
――学研の「経営人財」育成に向けた取り組みとは

グループ横断で新事業を創る「G-1グランプリ」

ジュニアボードの取り組みと並行して、2011年から「G-1グランプリ」というグループ横断の社内コンテストも実施しています。

小林:「G-1グランプリ」は社員からの提案による新規事業育成プログラムです。弊社グループの社員は、現業でも常に新しい発想を求められますが、G-1グランプリではその視野をグループ全体、あるいはそれ以上に広げた企画提案を募っています。社員なら新人でも誰でも参加でき、最初から詳細な事業計画書を作る必要もありません。発想の芽を摘まないようにハードルを下げ、A4用紙1枚のアイデアレベルで応募できるようにしています。

新事業の要件はただひとつ。グループメリットが活かせる事業であることです。各社単体で完結する企画は要りません。例えば出版事業会社の社員なら、こういう本を作りたいという企画は現業で行えばいいわけです。自社だけでは取り組みたくてもできないから、他社と協働して実現したい――そうしたグループの絆を深める、視野の広い企画を求めているのが最大の特徴です。もちろんグランプリ企画は実際に事業化されます。

これまでの応募の状況や事業化の実績について教えてください。

小林:アイデアの募集は年一回で、全国の事業所から毎回140~150件ほどの応募が集まります。第一回のグランプリに選ばれたのは、学童保育の機能をもつ教育託児施設の新事業。提案者はいま現場の責任者に就いていますが、もともとは幼児教育部門の社員ではなく、書籍販売会社の学研マーケティングに在籍していました。グループ横断プロジェクトならではの成果といっていいでしょう。

小袋朋子さんPhoto

ボトムアップの提案を単に奨励するのではなく、社内コンテストという形で制度化したねらいはどこにあるのでしょうか。

小林:私たちがいま展開している既存事業の多くも、もともとは社員の「やってみよう」から始まっています。グループ社員の行動指針に「Creative Challenge」とうたっているとおり、社員一人ひとりの発想とたゆまぬチャレンジこそが学研グループの企業競争力の源泉です。「挑戦して失敗するのは大歓迎、挑戦しないことこそ悪である」という文化は、基本的に昔から変わってはいません。

ただ、冒頭に申し上げたような業績不振の厳しい時代があると、社員はどうしても委縮して守りに入ってしまいます。目先の数字や自分の専門にとらわれて、提案する意欲や発想まで鈍りがち。そこで、声を上げやすい、視野を広げやすいしくみを制度化して、もう一度組織を活性化させたいという思いがありました。ようやく業績が回復し、会社も足元を固めた上で攻めに転じています。この制度自体が、そうした経営の姿勢を社員に知らせるメッセージでもあるのです。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 経営者育成

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
シャドウイング
ERG(従業員リソースグループ)
イントラパーソナル・ダイバーシティ
チャイルドペナルティー
イノベーションを生み出すためには何が必要か
エモダイバーシティ
バイアス
ぶら下がりシニア
SOGI
コンテクスト