無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

休日への残業時間の振替

36協定の特別協定が強化されたことにより、当社では月間42時間を超える残業を年6回までに圧縮できるよう業務カイゼンしてきました。それでも減らない分に関しては、42時間を超えた分から1日の所定労働時間(7時間30分)と休日1日を交換してもらっています。もちろん、割増分は別に精算しているのですが、この手法に法的な問題はないでしょうか。

投稿日:2005/06/21 15:44 ID:QA-0000989

hideさん
神奈川県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川島 孝一
川島 孝一
川島経営労務管理事務所 所長

休日への残業時間の振替

時間外労働が発生し、その時間分に見合った休日を与え相殺しているということですね。
時間外労働の割り増し分だけは支払っているということのようですから、金銭的には問題はないようです。
(休日にした日は不就労ですから、賃金は払わなくてよくなります。対して時間外だった分は、割り増しを含め1.25倍となります。したがって、1.25-1《休日分)で、相殺した時間×0.25は支払う必要があります)
ただし、休日を与えたとしても、あくまで時間外労働は発生していますので、36協定上では超過していると判断される可能性が極めて強くなります。36協定は42時間で組まれているようですが、どうしても年6回以上超えてしまいますか。
しかし、休日は与えることが可能なようですので、出勤時間をずらすなど勤務体系の見直し等で何とか対応できませんか。業務の改善もさらにすすめられませんか。
法的には問題があるのでできるだけ時間以内に納めてくださいとしか言えませんが、万が一の場合には、代わりに運用で休日を与えているという点で情状酌量の余地はあると思います。

投稿日:2005/06/21 23:06 ID:QA-0001000

相談者より

 

投稿日:2005/06/21 23:06 ID:QA-0030394大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード