給与支給項目について
日給35,000円 (所定労働時間8時間)基準で雇用契約を締結しようと考えています。
月2日は勤務していただきたいので、2日固定勤務 月額70000円
2日超過した場合は、35000円/日の日当を支給することにしたいと思います。
ただし、この方に当社のシステム監視をしていただいているので、その監視手数料として
55,000円/月 固定 で上記とは別途支給したいのですが、
監視手数料 55,000円 という項目を雇用契約書に掲載しておくべきでしょうか。
○基本給(月額) 70,000円 (所定労働時間 8時間) 月2日固定出勤
○日当:2日を超える出勤日数に対して 35,000円/日 を支給する
○システム監視手数料:55,000円/月 固定支給する
上記のような雇用契約の場合、基礎賃金はあくまで35,000円÷8=4,375円/時間 として
時間外の基準ととらえてよろしいでしょうか。
監視手数料が、所得とみなされるのでしょうか。(課税対象となる?)
投稿日:2018/06/07 18:15 ID:QA-0077073
- ハイドバイドさん
- 大阪府/電気・ガス・水道・エネルギー(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
業務委託契約の方が適している
▼ 本件には、雇用契約より、業務委託契約の方が適している様に思います。
▼ その際は、消費税込みで請求して貰い、その納付及び確定申告はご本人の方で行って頂くことになります。
▼ 御社では、業務委託費として、全額損金処理してお終いです。
投稿日:2018/06/08 12:39 ID:QA-0077097
プロフェッショナルからの回答
契約
なぜ月二日勤務で雇用にしなければならないかが不明ですが、雇用である以上、勤務時間が8時間を超えれば残業になります。
「監視手数料」という給与項目を聞いたことがないので、本務ではやはり雇用ではなく業務委託とするのが一般的と思います。
投稿日:2018/06/08 20:03 ID:QA-0077103
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、雇用契約ということであれば日当といった曖昧な表現は避けるべきです。そして、実態は月に2日しか勤務されず1日当たり3万5千円の支給ですので、あくまで給与(または賃金)と分かるように明記され、月給ではなく「月2日の所定労働日数で日給3万5千円(但し、所定外の労働を命じる場合も有)」と定められるべきといえます。
また、システム監視手数料も御社での労働への対価である事に変わりございませんので、出来れば名称を「システム監視手当」とされると共に、原則として月に一度支払われる手当としまして給与(賃金)扱いされることが必要です。それ故、時間外労働割増賃金の計算基礎に参入し、給与所得としての課税対象額にも含める取扱いになります。
投稿日:2018/06/10 13:36 ID:QA-0077116
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
雇用契約書の押印について 雇用契約書の押印について、会社側... [2024/04/05]
-
雇用契約書 週3日勤務、月額10万、所定労働... [2022/04/12]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
雇用契約書について 当社は雇用契約書を締結しておりま... [2018/07/05]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
給与計算で7時間勤務と8時間勤務について どうぞ宜しくお願いいたします。弊... [2022/02/03]
-
休日~平日に跨ぐ出勤 法定休日から平日にかけて出勤した... [2007/11/26]
-
日またがりの勤務について [2005/11/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。
労働契約書
試用期間・賃金などの条件をを明記する労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。