就業規則(関連規則)制定および変更 一括届出について
この度、就業規則および関連規則を変更しましたので、届出をしたいのですが、
同時に関連規則を新たに制定しました。
この場合、全て一緒の届出書で良いでしょうか。
また、本社一括届出を使用したいのですが、他サイトで調べても、結局何部必要なのか等よくわかりませんでした。詳しく教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
投稿日:2017/01/13 11:38 ID:QA-0068742
- 匿名ですさん
- 東京都/精密機器(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
就業規則および関連規則の内容が全ての事業場に同じ内容で適用するのであれば、
全て一緒の届出書でかまいません。
部数は、届出書は1部(会社分受付印がひつようであれば+1以下同)。
意見書と就業規則は事業所の数だけ必要です。
(すべての事業場の管轄が別の監督署とした場合)
いったん、全てを本社管轄の労基署に持ち込んでください。
その後、本社以外の分については、労働局の配送センターに郵送または持ち込みとなります。(都道府県によって異なることもありますので、念のため、本社管轄の労基署に確認して下さい)
投稿日:2017/01/13 17:18 ID:QA-0068756
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、厚生労働省によりますと、内容が同一であっても各事業場の数に応じた部数の就業規則の届出が必要と示されています。尚、届出書については一部でよいとされています。
加えまして、就業規則に関わる過半数組合または過半数代表者の意見書についても、原則として各事業場分の意見書を添付する事が必要とされます。但し、各事業場で過半数の労働者が単一の過半数組合に加入しており、かつ各事業場での意見書が同じ内容であれば、その旨を記載した過半数組合本部の意見書と共に当該意見書を事業場数分コピーしたものを添付する事も可能とされています。
投稿日:2017/01/13 23:02 ID:QA-0068760
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
就業規則の届出について 就業規則の届出について教えてくだ... [2013/02/14]
-
就業規則の届出について 弊社は社員数300名強。全国に数... [2007/01/25]
-
就業規則と服務規程 お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
-
いまどきの就業規則 現在、就業規則の改訂を検討してお... [2012/01/25]
-
就業規則と法令の関係について 数年ぶりに就業規則を修正していま... [2019/04/19]
-
就業規則変更届けの日付 労働局に提出する就業規則変更届け... [2024/07/21]
-
就業規則の届け出 最近会社が合併しました。就業規則... [2012/07/02]
-
就業規則変更届出要領について 早速ですが、就業規則の変更届出の... [2017/11/30]
-
就業規則の成功事例 就業規則を改訂しようと考えていま... [2007/06/30]
-
就業規則の届出について このたび、従業員が10名以上にな... [2009/09/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
氏名変更届
従業員が氏名を変更した際の届出テンプレートです。