交際費について
当社は、現在、交際費というものがなく、役員を含め社員が社外の方々との会食等をした場合でも
自主的に支払っているもしくは、相手の方が清算してくれる場合があり、役員から交際費を認める方向で
検討してくれと指示がありました。
当社は、以前公益法人であったため、接待等を嫌がる傾向があり、他の会社の方もそれを理解いただいていたことから、あまり交際費という支出を考えなくて済んでいました。しかし、現在は一般の株式会社となっているため、そういった予算が必要ではないかという方向になってきたものを思います。
そこで、交際費のルールを決めようと考えていますが、どのように決めていけば良いかわかりません。
交際費の限度及びどの程度の範囲を交際費として認めてあげるべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
投稿日:2012/07/03 13:25 ID:QA-0050279
- ヤタローさん
- 東京都/保険(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
交際費につきまして、人事労務面で特に決められたルールはございません。企業のポリシーや接待等の実情に応じて決められるべき事柄といえます。
一方、特に問題となるのは税法上の非課税限度額になります。資本金が1億円以下の会社ですと、交際費支出の600万円を上限とし、その90%までが損金扱いとされ法人税は非課税となります。資本金1億円を超えますと全て損金扱いはされません。但し、これらに関わらず一人当たり1回5,000円以下の飲食費につきましては、全て損金扱いする事が可能です。
いずれにしましても税法及び会計上の問題に留意しなければなりませんので、その他詳細につきましては顧問税理士や会計士等にご確認の上、御社の実情に合った交際費範囲の設定をされることが重要です。
投稿日:2012/07/03 13:57 ID:QA-0050284
相談者より
早々にお返事ありがとうございました。社外の者との飲食は認めていきたいと思います。
その他、どの範囲までを認めるかを検討していきたいと思います。
投稿日:2012/07/03 14:35 ID:QA-0050285大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
経営判断
頻度や金額、対象顧客の設定等、企業業界によって千差万別ですので、御社の経営判断で基準を決められるとよろしいかと存じます。その際に、交際費使用者の恣意的な使用になりづらいように、定期的に経営判断をされてはいかがでしょうか。内容を月度や4半期度毎に報告するなどでも、無駄遣い減少には効果があると思います。
投稿日:2012/07/03 22:37 ID:QA-0050294
相談者より
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
毎度のチェックが重要ですね。
ルールづくりはもう少し考えてみます。
投稿日:2012/07/04 08:48 ID:QA-0050299大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
従業員に役員は含まれるか はじめて、投稿します。よろしくお... [2008/05/08]
-
役員の傷病手当金について 役員には「役員報酬」が定められて... [2005/08/18]
-
社外役員の決め方 会社によっていろいろあると思いま... [2010/06/07]
-
出向者である役員の労働保険について 役員で在籍出向している者が数名い... [2006/07/24]
-
給与(役員報酬)の月2回払い いつも御世話様でございます。当社... [2008/07/17]
-
役員との業務委託契約について 役員との契約について、初歩的な質... [2024/08/13]
-
交際費の取り扱いと運用について 交際費として一般的に認められる/... [2012/09/21]
-
役員報酬について 新会社法に於いて 役員に支払われ... [2006/09/16]
-
兼務役員の役員報酬は 兼務役員の役員報酬が月額固定で支... [2021/06/25]
-
執行役員に対する給与の経理処理 上記の件について 役員に対する給... [2006/09/15]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
役員会進行表
役員会をどのように進行していくかをまとめるためのExcelファイルです。
役員就任に関する事務・確認事項
株主総会の専任決議によって、役員の就任は決定されます。事前に行うべき6つの確認事項について、それぞれ詳細をまとめました。