退職日の折り合い
面接の際、規定通り1ヶ月の期間があれば退職する事は問題ない、という事で、弊社側でも最終的に内定を出させて頂いた方がいらっしゃいます。その方が弊社の内定を確認してから、正式にその現職の上司の方へ退職願いの旨話をした所、「いきなり抜けられては困るし、必要に応じて損害賠償も考る」というような返答を受け、もうさらに1ヶ月以上位はいてもらわないと(但し、一ヶ月で完全にOKとなるという補償もない様子です)等という形のやりとりがあった旨、連絡を受けました。こちら側の現場の状況からも、いつまでも待つという訳にも行きませんし、勿論出来る限り早くその方にご入社頂きたいと考えております。どのような対応が一番適しておりますでしょうか?アドバイス頂けましたら幸いです。
投稿日:2006/04/17 18:12 ID:QA-0004409
- *****さん
- 東京都/半導体・電子・電気部品(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
退職日の折り合いについて
弥永事務所の弥永と申します。
よろしくお願いします。
ご質問の件、現職の方の場合は採用決定後に退職の意思表示をされるケースが多いので、このようにもめるケースもしばしば見受けられます。
今回の場合、まず先方の上司の方が「損害賠償云々」ということを言われたようですが、就業規則どおり1ヵ月後の退職ということを申し出られたのであれば、そのようなことは有り得ないので、その点心配無用であることは内定者の方に伝えておいてもよいでしょう。おそらく上司の方は法律のことを意識せず、辞めてもらいたくないという気持ちからこのようなことを言われたのでしょう。
あとはとにかく退職日(御社にとっては内定者の入社日ですね)を決めることですが、まずは先方の実態を把握することです。今回の場合、就業規則で1ヶ月前となっているのにそれができない要因は何なのか、また何故プラス1ヶ月かかってしまうのかを内定者を通じ把握し、それを踏まえたうえで、御社としていつ頃までなら待てるのかを現場の意向も考慮して検討し御社としての入社希望日を決定しましょう。そして御社としての入社希望日を内定者にお伝えし、先方と調整していただくことが第一でしょう。内定者の方の評価が是非とも採用したいような高評価の方であれば、このように多少入社時期が遅くなったとしてもできるだけ入社していただく方向で調整を進めるべきでしょう。
ただ、御社側の事情で入社時期がずれるようなら採用できない(OR採用する意味が無い)ような事情があるのであれば、御社の事情を説明され、内定者の側から今回の入社を辞退するように持って行くように調整されるのがよいように思います。
いずれにせよ、このようなケースではコミュニケーションを密に取って進めていかれるのがよいでしょう。
以上ご参考になれば幸いです。
投稿日:2006/04/17 20:10 ID:QA-0004411
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
-
希望退職募集の場合の退職金 経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
-
定年退職時の退職金 定年退職時の退職金支給について... [2008/02/14]
-
退職率 よく退職率 何%と表示があります... [2006/11/24]
-
64歳と65歳の失業給付金について 退職日を迷っておられる社員がいる... [2017/02/16]
-
退職日の確定に関して 就業規則上は3ヶ月前までに退職願... [2018/05/24]
-
退職金の精算 現在ある退職金制度を今後、なくし... [2009/04/13]
-
退職(自己退職と合意退職の相違)について 以下、教えていただけますでしょう... [2008/12/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
退職証明書
従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。