いつも大変お世話になっております。
社有車の使用、通勤時の車(自分)の使用についての注意点と
就業規則への記載内容を教えていただけますでしょうか。
※社有車へは任意保険の加入及び社有車管理表の記入を行っています。
※通勤時の使用については、ガソリン代は公共機関使用時の定期代とし、何かあった場合の責任は自己責任としたいと考えております。
上記の場合(社有車使用、通勤使用)、労災はどのような扱いになるのでしょうか。
併せてご指導下さい。
よろしくお願い致します。
会員として登録すると、多くの便利なサービスを利用することができます。
パワーハラスメント対策の難しさは、当事者にその意識がなくても結果的にハ...