定期健康診断報告書の実施機関の別紙対応について
弊社では複数の医院で健康診断を行っているのですが、今年から電子申請を行うことになり、e-Govで申請を試みているのですが、別紙に記載していた内容をどこに記入すべきかが分かりません。
()書きでその他の実施機関については別紙のとおりとし、テキストに書き起こしたものを添付すれば問題ないものでしょうか。
投稿日:2025/03/25 19:12 ID:QA-0149992
- icnhakさん
- 東京都/その他業種(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、別紙添付ではなく、別紙で記載が必要となる実施機関を追記する機能が申請書にございます。
上手く行かなかったり不明な点がある際は、厚生労働省の労働安全衛生法に関わる入力支援サービスのWEBサイトをご確認または記載の連絡先電話番号へお問い合わせ頂けばよいでしょう。
投稿日:2025/03/26 11:35 ID:QA-0150027
相談者より
回答ありがとうございます。
投稿日:2025/03/27 10:50 ID:QA-0150096参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
定期健康診断について 現在定期健康診断は1月~2月末ま... [2024/12/11]
-
育児休業中社員の定期健康診断の実施について 今回は、定期健康診断についてご... [2021/07/02]
-
雇用時健康診断と定期健康診断について 弊社では毎年11月に定期健康診断... [2018/08/19]
-
定期健康診断結果報告書の記載について 雇入時健康診断を行った場合、1年... [2024/03/08]
-
雇入れ時の健康診断について 雇い入れ時の健康診断について相談... [2022/10/07]
-
雇入時健康診断と定期健康診断について 雇入時健康診断と定期健康診断につ... [2022/06/21]
-
受け入れ出向者への健康診断 [2020/12/03]
-
転籍者の健康診断について [2020/11/18]
-
中途入社の定期健康診断 中途入社者の定期健康診断について... [2018/07/06]
-
定期健康診断に関して 役員の健康診断に関して質問です。... [2022/05/23]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
健康診断のお知らせ
「健康診断のお知らせ」として、社内にお知らせする案内文の文例です。
在宅勤務申請書のテンプレート
従業員が在宅勤務を申請するためのテンプレートです。申請事項は例となっています。ひな形として自由に編集しご利用ください。
ストレスチェック実施のお知らせ
ストレスチェックをどのように実施するかのお知らせと、結果の取り扱いに関する事柄を記載した案内文面です。
産休申請書(産前産後休業の申請)
産前産後休業の申請を従業員から受けるためのテンプレートです。