アルバイトの有給休暇の一斉付与について
アルバイトの方に有給休暇を付与する場合、1年間の所定労働日数によって付与日数が変わりますが、一斉付与する場合の基準日はいつからになるのでしょうか。
例えば、12月1日入社の方がいて、全社員4月1日に一斉付与される場合、所定労働日数はいつから数えればよろしいのでしょうか。
投稿日:2025/02/20 14:40 ID:QA-0148763
- 総務さんさん
- 大分県/農林・水産・鉱業(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
所定労働日が不規則ということであれば、 12/1~3/31…
投稿日:2025/02/20 16:11 ID:QA-0148777
相談者より
早速のご回答ありがとうございました。
ちなみに、次の(1年後の)4月の付与日数は、4月以前の1年間の労働日数を数えて日数を決めるということでよろしいでしょうか。基本の質問で申し訳ありません。
投稿日:2025/02/20 17:23 ID:QA-0148782大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
基準日をいつにするかは、御社の判断です。 12月1日から3…
投稿日:2025/02/21 14:47 ID:QA-0148806
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、原則としまして週の所定労働日数で判断されます。 週で所定労働日数が不…
投稿日:2025/02/21 19:15 ID:QA-0148820
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
アルバイトの有給休暇 シフト制を敷いているアルバイトの... [2021/08/17]
-
パートの有給休暇の使用について 教えてください。パートの方で有給... [2022/07/19]
-
有給休暇の初回付与と欠勤について 当社では契約社員に対し入社6ヶ月... [2024/11/27]
-
有給休暇の一斉付与 有給休暇の一斉付与について教えて... [2024/09/24]
-
年次有休休暇斉一付与 年次有休休暇斉一付与についてお伺... [2008/04/11]
-
有給休暇の付与基準日について 弊社ではアルバイトで雇用した従業... [2009/02/19]
-
有給休暇 基準日統一について 弊社は、パートアルバイトを含め1... [2019/06/03]
-
有給休暇の基準日の繰り下げについて 有給休暇の基準日の繰り下げについ... [2021/10/22]
-
雇用形態変更時の有給休暇付与について 雇用形態によって、有給休暇の付与... [2021/06/30]
-
新入社員入社時付与の有給休暇消滅期限について 第〇条(年次有給休暇)1.社員に... [2023/09/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社手続きのご案内(新卒採用者用)
新卒採用者に入社手続きを案内するためのテンプレートです。
休暇管理表(個人用)
年次有給休暇、特別有給休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。個人が記載する際に役立ちます。