無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

育児休業の社内処理について

育児休業取得申出が予定日に合わせて申請がありました。事業主として
育児休業取扱通知書を発行したいのですが予定日と出産日は通常ずれると思います。
 その場合、育児休業の申出書は、再提出が必要でしょうか?
 女性は、産前産後からのつながりがあるので、あまり気にしませんが男性は
生まれてから仕事の様子をみて休みの予定を変更される方が多いです。
また、育児休業取扱通知書の発行もご誕生されてから、発行したらよいでしょうか?

育児休業取扱通知ですが 事業主は発行の義務があると思いますが
その中に必要な項目は決められていますか?
 弊社には 正社員や正社員でない人もいたり パパ育休が始まって
通知内容も個々に合わせて作成しているので大変手間がかかるようになりました。住民税の取り扱いや社会保険の免除、有給の残日数などです。
 そこで最低限必要な事象のみのフォーマットにしたいと思っております。
できればシステムから共通様式を使いたいと考えております。
どうそよろしくお願い致します。

投稿日:2024/06/27 18:41 ID:QA-0140270

人事労務実務者さん
大阪府/その他業種(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、変更が有った場合には再提出が必要といえます。

フォーマットにつきましては、厚生労働省が作成したものがございますので、ネットからダウンロードして簡単に入手出来ますし、変更の場合も使用が可能です。

投稿日:2024/06/28 09:37 ID:QA-0140285

相談者より

ありがとうございました。
厚生省のものは参考にしております。
再提出が必要なのですね。
出してもらうようにします。

投稿日:2024/06/28 10:52 ID:QA-0140296大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

まず、出生時育児休業は出生日又は出産予定日いずれか遅い方から8週間以内に
取得できるものです。
必ずしも出産日から取得するとは限りませんが、
開始日については、予定日より早く生まれた場合のみ、1回変更が可能です。

ただし、変更するかしないかは本人次第となっています。

変更の場合は、変更通知を出してもらい、
義務ではありませんが、会社も通知書を再度出した方がよろしいでしょう。

取扱通知としては、
義務項目は、休業期間と職場復帰日のみです。
任意項目としては、休業期間中の賃金等、休業後の労働条件などがあります。

投稿日:2024/07/01 10:04 ID:QA-0140351

相談者より

とても参考になりました。
日付が義務と覚えておきます。

投稿日:2024/07/22 08:20 ID:QA-0141291大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード