無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

外部からの前職調査について

私の認識では外部から前社員・現社員についての身分照会とか在職時の成績などの問い合わせがあった場合は、本人の署名による承認がある場合を除いて不可と理解しています。

一方で、「個人情報取扱事業者」でない会社の場合は、本人の承認なしでも開示できるとおっしゃる方がいらっしゃいます。

どちらが正しいのでしょうか?

参考サイト:
http://okwave.jp/qa4285660.html

投稿日:2008/08/28 18:11 ID:QA-0013498

*****さん
東京都/半導体・電子・電気部品(企業規模 11~30人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

個人情報保護法の適用がなされるのは、「個人情報取扱事業者」に限られています。

従いまして、個人情報の開示等同法に定められた内容を遵守する義務があるのは、「個人情報取扱事業者」のみということになります。

しかしながら、「個人情報取扱事業者」でなくとも本人の承認無で前職調査に答えるべきではないものといえるでしょう。

何故ならば、こうした前職照会によって生じるトラブルの発生については、何も個人情報保護法に関する事柄に限られるものとはいえないからです。

例えば、前職開示の内容や表現の仕方等で、本人が就職できなかったりする等現実に何らかの不利益を被ることも考えられます。

こうした場合、可能性としましては低いでしょうが本人に損害賠償請求をされる等思わぬトラブルを招くケースも全く無いとは言い切れません。

よって、社会的責任を持つ企業としましては、退職者も含め従業員に関する照会に安易に答えることは避けるのが妥当というのが私共の見解になります。

投稿日:2008/08/28 20:13 ID:QA-0013501

相談者より

 

投稿日:2008/08/28 20:13 ID:QA-0035378大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード