勤務時間の事前申告による設定について
この働き方の「名称」について伺いたいのですが、
コアタイムを09:00~16:00に設定し、
フレキシブルタイムを07:00~18:00に設定しています。
フレックスタイム制度では、
フレキシブルタイム間であればいつ出勤しても良いとされていると思いますが、当社では事前にフレキシブルタイム内で「07:00、07:30、08:00、08:30、09:00」の30分刻みで出勤時間を申告することになっています。
07:00に申告している場合、07:10に出勤したら10分間の遅刻にするなど、個々に就業時間を設定しているような感じです。
求人を出す際にこの働き方はなにか呼び方の決まりはあるのでしょうか?
投稿日:2023/08/04 14:02 ID:QA-0129636
- 給食の人事さん
- 埼玉県/フードサービス(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
まず、コアタイムが長すぎますので、フレックスタイム制度とは認められない可能性が
大きいといえます。
時差出勤制度が妥当でしょう。
投稿日:2023/08/04 17:42 ID:QA-0129643
相談者より
回答ありがとうございました。
当社では「時差出勤制度」と呼称することになりました。
投稿日:2023/08/21 08:21 ID:QA-0129984大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、労働時間の管理上30分刻みで出退勤をお願いする措置であれば自由出勤制の主旨を否定するとまでは言い難いですので、違法な措置には当たらないものといえるでしょう。
ちなみに、こうしたフレックスの対応につきまして特に呼称等はございません。
投稿日:2023/08/04 20:53 ID:QA-0129650
相談者より
回答ありがとうございました。
当社では「時差出勤制度」と呼称することになりました。
投稿日:2023/08/21 08:21 ID:QA-0129985大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
フレックスではありませんので誤解を呼ばない名将、または名前をつけることでミスリードしないように、名前無しが良いように思います。
しいていえば時差出勤制などでしょう。
投稿日:2023/08/07 10:30 ID:QA-0129659
相談者より
回答ありがとうございました。
当社では「時差出勤制度」と呼称することになりました。
投稿日:2023/08/21 08:21 ID:QA-0129986大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
フレックスタイム制のフレキシブルタイムの設定について フレックスタイム制のフレキシブル... [2010/11/29]
-
フレックスタイム制コアタイムについて 今回もご協力お願いいたします。弊... [2023/11/10]
-
出勤日の数え方について 当方では、出勤日を1日、0.5日... [2017/02/27]
-
フレックスタイム制のコアタイムの設定について フレックスタイム制の導入を検討し... [2010/08/16]
-
フレックスタイム制のコアタイムを1日のみなしにできますか? 現在、フレックスタイム制ですが、... [2020/01/28]
-
休憩時間の設定、半日出勤の設定に関して アルバイトさんの休憩に関しての質... [2008/01/14]
-
フレックスタイム制におけるフレキシブルタイムの設定について フレックスタイム制の導入を検討し... [2022/06/10]
-
振替休日について 振替休日についてご質問させて下さ... [2006/01/05]
-
計画年休日をやむを得ない理由で出勤した場合の対応 計画年休を設定した日にやむを得な... [2023/01/24]
-
フレックス制におけるフレキシブルタイムの短縮について フレックス制におけるフレキシブル... [2024/09/12]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
災害時の出勤に関する周知
災害時の出社判断について、事前に周知するための文例です。