無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ピアボーナスの課税について

現在弊社ではピアボーナス(従業員同士でポイントを渡し合い、現金化)
の導入を検討しているのですが、
出向社員に対するピアボーナスの支給(課税)に関してご相談です。

弊社に出向している社員に対し、弊社からピアボーナスを支給し、
出向元から課税をする(支払と課税をする会社が異なる)ことは
所得税法上可能でしょうか?

また、それが難しい場合、出向元から出向社員にピアボーナスの
支給・給与課税をしてもらい、弊社に費用を請求してもらおうと
考えておりますが、この対応は可能でしょうか?

上記2案が難しい場合、課税問題を解決し、出向社員・プロパー社員
関係なくピアボーナスを導入するための手法はありますでしょうか?
お知恵をお貸しいただけますとありがたいです。
宜しくお願い致します。

投稿日:2022/06/20 17:45 ID:QA-0116380

YF0913さん
兵庫県/半導体・電子・電気部品(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、給与所得税に関しましては、給与を支払う事業主が源泉徴収によって納付する義務がございます。

そして、文面内容のピアボーナスにつきましても給与所得に該当するものと思われますので、そうであれば実際にピアボーナスを支給される御社で源泉徴収される必要性があるものといえるでしょう。

尚、出向元で支払・課税される事については可能ですし、その際は実際に勤務されている御社で費用負担されるのが妥当といえますので、お示しされたような対応であれば差し支えないものと考えられます。

但し、極めて特殊なケースになりますので、詳細に関しましては税務の専門家である税理士にご確認される事をお勧めいたします。

投稿日:2022/06/20 21:02 ID:QA-0116388

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)

出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。

ダウンロード
出向辞令

出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ