契約社員の有給休暇付与日数について
いつもお世話になっています。
契約社員の有給休暇の労働契約書への記入についてご教授ください。
弊社は、入社時より1年目に10日の有給休暇を付与することになっています。2年目以降は、前年取得の休暇の残日数と新たに11日付与するjことになっています。
今回、6ヶ月ごとの契約で契約社員を続けていただいた後、1年後もしくは1年半後には、正社員として採用しようと考えている方がいます。
最初の半年前の契約時に有給休暇を10日付与しました。今回継続で、再契約するのですが、当初、今契約でも10日の有給休暇を付与すると記載しようと思いましたが、それでは、前回の契約時の10日と併せて20日の休暇になるので、有給休暇の項目は削除すべきといわれました。しかし、それでは、契約書上この半年間有給休暇を付与しないようで、労働基準法違反ととられるのではと心配です。
このような場合、契約書には有給休暇の項目の記載をどのように記載すればよろしいでしょうか?
どうぞ宜しくご教授お願いいたします。
因みに、その方は、この半年間、有給休暇は取得されていません。
投稿日:2016/05/24 13:30 ID:QA-0066174
- mikさん
- 福島県/化学(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご周知と思いますが、労働基準法において、年次有給休暇の付与日数については、入社後半年経過時点で10日、その後は1年経過毎に11日、12日、14日…与えることが義務付けられています。
そして、この点は、正社員であれ契約社員であれ、何ら変わりはございません。また契約期間や身分の変更によって左右されるものでもございません。
従いまして、半年経過毎に与える必要はないですし、あくまで上記法定内容を遵守された上で、別途御社就業規則に法定内容を上回る定めがあれば併せてそれに従って付与される事で足ります。そのようにすれば、改めて記載事項を考える必要もございません。
投稿日:2016/05/24 22:30 ID:QA-0066181
相談者より
ご回答、ありがとうございました。
投稿日:2016/05/26 10:47 ID:QA-0066191参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
契約社員の有給休暇について 仕事の都合で、契約期間を6か月と... [2014/05/04]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
改正労働契約法による契約社員の有給休暇 この度の法改正において、正社員と... [2013/03/26]
-
有給休暇 弊社の就業規則は有給休暇の次年度... [2005/10/05]
-
契約社員の契約継続について 現在雇用している契約社員が、現在... [2013/02/04]
-
契約社員の産休・育休 契約更新 当社の契約社員は半年更新です。(... [2013/02/19]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。