就業規則の作成
取締役5名(内1名は代取、1名は外部取締役)の小さな会社で3名の取締役が管理監督職を兼任しています。社員2名、パート4名おりますが、あと1名のパートの採用を考えております。
パート1名を採用した場合、就業規則の作成は必要になるのでしょうか。
基本的な質問で申しわけございませんが、取締役と従業員の関係が分からなくなりましたので質問させていただきました。
投稿日:2012/04/18 13:20 ID:QA-0049220
- タローさん
- 兵庫県/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご存知の通り労働基準法第89条に基きまして、「常時10人以上の労働者を使用する」場合には就業規則を作成し労働基準監督署へ届け出なければなりません。
その際、取締役といった会社法上の役員につきましては通常労働者数にカウントされません。
しかしながら、管理監督職を兼任する場合には従業員としても在籍することになりますので、御社の場合3名の兼任役員も労働者数にカウントすることになります。
従いまして、この度1名のパート採用をされますと、御社の労働者数は兼任役員3名+正規社員2名+パート5名の計10名に達しますので、就業規則の作成及び届出義務が生じることになります。
但し、新規採用パートが繁忙期のみの就労等期間限定の雇用となる場合には、常時使用される人数は9名のままとなりますので作成届出義務は生じません。
投稿日:2012/04/18 13:38 ID:QA-0049221
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2012/04/18 14:04 ID:QA-0049222大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
あった方が便利
必要はないかも知れませんが、本欄でもたびたび人事トラブルになるケースで、就業規則で規定が無いため会社側が不利になることはままあります。就業規則は会社を縛るためのものではなく、会社のためにあるものですので、ぜひ作成をご検討されてはいかがでしょうか。
投稿日:2012/04/18 22:32 ID:QA-0049223
相談者より
ありがとうございました
投稿日:2012/04/19 14:10 ID:QA-0049232大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
パート就業規則の記載事項 さて、就業規則(正社員に適用、パ... [2017/02/08]
-
就業規則・パート就業規則、嘱託就業規則について 就業規則ですが、無期雇用対策のた... [2018/03/08]
-
パートの労働時間 当社では他社と掛け持ちで働いてい... [2005/06/07]
-
年金受給者のパート採用について 60歳定年後厚生年金を現在もらっ... [2005/07/07]
-
正社員とパート社員就業規則について 現在、正社員とパートで就業規則を... [2023/03/08]
-
パート職員の週休 1日3時間勤務のパートの場合、日... [2021/09/24]
-
パート社員の60歳以降の雇用について パート社員には、60歳定年制を就... [2017/12/15]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
パートの採用について 今回、パートで1名採用いたします... [2017/08/08]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。