高校生アルバイト採用について
年少者の使用する場合年齢証明書が必要とありますが、雇用契約書に親の同意などの記入があれば必要ないのでしょうか?また証明書が無い場合の罰則などはあるのでしょうか?
投稿日:2006/05/26 13:21 ID:QA-0004838
- *****さん
- 東京都/住宅・インテリア(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
年少者雇用と年齢証明書
■労働基準法において、原則的に児童を、満15歳の年度末までは、労働者として使用することは、禁止されています。親権者又は後見人の同意書は必要条件ですが充分条件ではありません。
■年齢証明書には、戸籍謄(抄)本、年少者の姓名・生年月日を記載して本籍地を管轄する地方自治体の長が証明したもののほか、氏名・出生の年月日の事項について証明がなされている「住民票記載事項の証明書」があればよいとされています。
■年齢証明書そのものがないからといって直ちに罰則が適用されるわけではありませんが、年少者の使用を禁止した、労基法56条に規定違反した場合は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられることになっていますので、ご質問については罰則ありと認識しておくのが無難でしょう。
投稿日:2006/05/28 14:13 ID:QA-0004855
相談者より
投稿日:2006/05/28 14:13 ID:QA-0032020大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 畑中 義雄
- 有限会社人事・労務
ご質問の件
こんにちは。畑中です。
よろしくお願いいたします。
雇用契約書に法定代理人の同意の記入があったとしても、確実に法定代理人
が同意したかわかりませんよね。なぜなら高校生のほうで勝手に親の印鑑を
押して、書類を偽造する可能性もありますよね。
やはり、ここは、労働基準法の規定どおり満18歳未満の労働者を雇い入れた
場合には、その者の年齢を証明する戸籍証明書または住民票記載事項証明書
を備え付けるのがよろしいかと思います。
ありがとうございました。
ご健闘をお祈りいたします。
投稿日:2006/05/29 18:53 ID:QA-0004873
相談者より
投稿日:2006/05/29 18:53 ID:QA-0032026大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
アルバイトの採用 年末年始の1週間程度の短期アルバ... [2005/12/21]
-
雇用契約に関して 大変、初歩的な質問になりますが、... [2010/01/08]
-
アルバイトの有給休暇について アルバイトの雇用契約書にて、有給... [2008/06/12]
-
年俸制社員の雇用契約について 漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
外国人労働者の雇用について 外国人の方を雇い入れる際の注意事... [2005/08/23]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。