有休計画的付与
当社は年に2日有休の計画的付与日を設定していますが、その付与日が到来する前に、有休残日数すべてを消化したいと社員から請求されたら、その2日分については拒否できるでしょうか。(退職予定者からではありません。)
投稿日:2011/08/04 18:42 ID:QA-0045257
- 困っていますさん
- 東京都/建築・土木・設計(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
有給休暇の時季変更権
会社には有給休暇の時季変更権がありますから、計画的付与に際して残がないということになると取得させられなくなります。従って、計画付与の前の申請は取得時期を変更させることができると考えます。
投稿日:2011/08/04 20:42 ID:QA-0045259
プロフェッショナルからの回答
計画的付与の対象となった有休について
■労使協定により、計画的付与の対象となった有休については、社員の都合や会社の都合によって変更するといったことはできません。つまり、計画的付与の対象となった有休については、社員の時季指定権も、会社の時季変更権も行使できません。(S63.3.14通達)
以上
投稿日:2011/08/04 20:45 ID:QA-0045260
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2011/09/09 18:52 ID:QA-0045958大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
2日分については、時季指定権がない
計画的付与制度を導入しても、このような請求が頻発するようなら、制度そのもののが崩壊してしまいます。そこで、「 労使協定により年休を与える時季に関する定め 」 をしたときは、労働通達によって、労働者の 「 時季指定権 」 および、使用者の 「 時季変更権 」 は、ともに行使できないとされています。円滑な制度運用のため、労使双方とも、権利放棄の痛み分けをする訳です。ご相談の例では、当該社員には、その2日分についての時季指定権はなく、結果として合法的拒否と同じ効果をもつことになります。
投稿日:2011/08/04 21:43 ID:QA-0045261
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2011/09/09 18:52 ID:QA-0045957大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
年休の計画的付与分に関しましては、退職予定者を除きまして使用者・労働者共に時季変更権を行使する事は認められておりません。仮に認めてしまいますと、計画的付与の実施自体が容易に変更されてしまうことから事実上困難となるものといえますので、こうした時季変更権の制限がなされているものといえます。従いまして、拒否出来るというよりは、制度の性質上そもそも認められない旨を明確に伝えることが必要です。
投稿日:2011/08/04 23:12 ID:QA-0045264
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2011/09/09 18:52 ID:QA-0045956大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
計画的付与を実施した結果の検証を。
最も大切なことは、計画的付与を行ったことで、有休の取得率が上がったかどうか、労働時間の減少につながったかどうかを、しっかり検証することです。計画的付与を行ったが、取得率は変わらなかった例も 実際にございます。
社員の健康状態や働く環境の改善、生産性の向上について、人事部として目標設定を行い、その一環としての計画的付与という位置づけを明確にすることが大切かと思います。
その前提でのお答えとして、文面のような要望を受け入れておりますと、計画的付与は実施できなくなります。計画的付与は、有休に関する労使双方の権利を制限して行うこととなります。
投稿日:2011/08/05 09:36 ID:QA-0045265
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
半日の有休扱いについて 有休をつける時に半日公休、半日有... [2023/11/28]
-
有休消化率 今さらの質問でしたら申し訳ありま... [2009/01/13]
-
有休取得中の新たな有休付与について 有休消化をして退職しようとする従... [2012/09/20]
-
半日単位有休の賃金について 半日単位の年次有給休暇の賃金につ... [2018/04/27]
-
退職の時の有休消化について 業務終了後有休を取得して退職する... [2006/03/24]
-
有休休暇について [2006/03/24]
-
「10日の有休を使い退職」 有休を消かするため、10日有休後... [2020/05/19]
-
有休付与について 下記従業員が2月1日から2月15... [2011/01/05]
-
半日有休について 半日有休について質問があります。... [2007/12/06]
-
契約社員の有休付与日数 お世話様です。さて、有休付与日数... [2010/11/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
退職理由説明書
退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。
退職証明書
従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
退職承諾書
退職届を受理し、承諾の旨と今後の指示を記載した書類です。
退職手続きリスト
従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。