無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣労働者の又貸しについて

当社の下請け業者がその子会社の派遣会社より人を受け入れ、そのままそのスタッフを当社に有償で送っていました。当社ではその下請け業者より請求書を受け取っており、その内容は時給、残業代、30%のコミッション、何故か社会保険料、交通費を支払っているものの、消費税の項目はありません。前任者より継続的に行われているようですが、労働者派遣法、及び税法上も問題があるように思われます。何かアドバイスをいただけますようお願いいたします。

投稿日:2005/11/01 11:59 ID:QA-0002501

*****さん
東京都/その他金融(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

川島 孝一
川島 孝一
川島経営労務管理事務所 所長

派遣労働者の又貸しについて

下請け業者から御社へと、孫請けから下請けへ両者とも派遣が行われているとすると二重派遣となり、明らかに法律違反です。すぐにやめることがのぞまれます。
しかし、どちらかの形態が請負契約となっていると法律上非常にグレーな部分ではあります。この場合、契約が請負となっているだけでなく、実態として指揮命令を受けていないことが前提となります。御社は下請けからきた方を時間管理していますので明らかに派遣と判断されると思います。下請けへきちんと自社雇用の労働者を派遣するよう伝えるべきであると思います。
 なお、消費税項目については、項目がなければ税務上内税と判断されることになります。

投稿日:2005/11/01 23:31 ID:QA-0002512

相談者より

明快なご指示をいただき、ありがとうございました。大変参考になりました。

投稿日:2005/11/02 09:28 ID:QA-0031005大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料