派遣元責任者を派遣出来るでしょうか
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お知恵を頂けると有り難いです。
派遣で電話応対オペレーターを出している御客様企業(派遣先)から、派遣スタッフ人数増加に伴うスタッフ管理の為、上位上位職種スタッフの派遣を依頼されました。その中に弊社の派遣元責任者が含まれている為相談させて頂きました。
弊社の派遣許可許可上、派遣元責任者になっている社員はその者だけです。この場合、派遣先に派遣する事は可能なものでしょうか。もし、可能な場合の派遣契約書ですが派遣元責任者と派遣社員が同一となっても良いものでしょうか。或いは、派遣元責任者には、派遣元責任者業務代行者にすべきでしょうか。
投稿日:2008/04/10 09:53 ID:QA-0012044
- *****さん
- 東京都/マーケティング・リサーチ・テレサービス
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答

- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
上位派遣社員は派遣元責任者になれるか?
■派遣労働者は派遣先の指揮命令の下に業務を行います。派遣労働者数の増加に伴って追加派遣を要請されている上位スタッフも派遣労働者であることに変わりなく、矢張り、派遣先の指揮命令の下に業務を行うことになります。
■他方、派遣業法第36条に基づき、選任しなければならない「派遣元責任者」のミッションは、派遣先で就業する派遣労働者に係る派遣元事業主の雇用管理上の責任を、派遣元事業主の立場から、一元的に負うことにあります。従って、上位スタッフといえども、派遣社員はその任につくことはできません。
■従って、現在、派遣元責任者となっている当該上位スタッフについては、派遣元責任者の任を解き、別途、「労働者派遣事業関係業務取扱要領」に定められた手順により、派遣元責任者を選任しなおすことが必要です。
投稿日:2008/04/10 11:49 ID:QA-0012045
相談者より
投稿日:2008/04/10 11:49 ID:QA-0034826大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
社有車の安全運転に関する誓約書
従業員の社有車使用を許可する際に、責任を明確にするための誓約書です。