派遣労働者の労災対応について
お世話になっております。
表題の件、ご相談させていただきます。
弊社で利用をしております単発の派遣労働者につきまして、通勤災害・第三者行為有の労災がございました。
派遣労働者の労災対応について経験がないため、基本的な手続き方法についてご教示いただきたいと思っております。
派遣先の企業として、何か対応すべき事項はございますでしょうか。
(16号-3作成、第三者行為災害届・念書の作成、派遣元企業との連携等)
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/10/22 09:03 ID:QA-0159757
- おはぎさん
- 東京都/運輸・倉庫・輸送(企業規模 3001~5000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
対応
貴社社員ではなく、派遣会社の社員なので、速やかに派遣元に連絡し、支持を得て下さい。 恐らく営業やコーディネーターが対応す…
投稿日:2025/10/22 09:35 ID:QA-0159764
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 派遣労働者の労災対応は、「労働契約上の使用者=派遣元」と「指揮命令を行う派遣先」の役割が分かれているた…
投稿日:2025/10/22 09:39 ID:QA-0159765
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 派遣労働者の労災保険は、原則として雇用主である派遣元企業が加入し、 手続きを行うことになります。しかし、事故が発生した派遣先企業にも、 労災対応…
投稿日:2025/10/22 13:26 ID:QA-0159777
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。