12月31日に退職する社員の年末調整について
年末調整について教えてください。
12月31日に退職、11月から有休消化なのですが、次の会社へ11月から出勤することになったと言われています。
その場合、1月~12月分は当社で年末調整し、11月~12月の次の会社分はご自身で確定申告するか、次の会社で年末調整することになるのでしょうか。
それともまとめて次の会社分も当社で年末調整するのでしょうか。
または当社分も次の会社で年末調整するのでしょうか。
詳しいものがおらず、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
投稿日:2025/10/21 11:24 ID:QA-0159714
- NKNさん
- 大阪府/電機(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.前提条件の整理 A社(現在の会社):12月31日付で退職 B社(次の会社):11月から勤務開始 A…
投稿日:2025/10/21 15:23 ID:QA-0159726
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 年末調整が実施できるのは1社であり、給与所得については全てを合算して、 年末調整を行…
投稿日:2025/10/21 17:58 ID:QA-0159741
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。