半休取得後に法定内残業をした場合の残業代の計算方法について
・1時間当たりの基礎賃金:1500円
・所定労働時間:8時間
・月額基本給の中に10時間の残業代が含まれており
半休前までに9時間30分の時間外労働をしていた
・有給休暇として半休(4時間)を取得した後、4時間労働し、さらに1時間残業をした
この場合の1時間の残業代の計算方法をご教授していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/10/20 11:38 ID:QA-0159680
- 人事労務総務さん
- 長崎県/商社(総合)(企業規模 31~50人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.前提条件の整理 項目→内容 1時間あたりの基礎賃金→1,500円 所定労働時間→8時間 月給に含ま…
投稿日:2025/10/20 12:26 ID:QA-0159688
相談者より
順序だててご回答くださっているので大変わかりやすく理解できました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/10/20 14:38 ID:QA-0159695大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 まず月額基本給の中に10時間の残業代が含まれているとのことですが、 基本給の中に、残業代を含むことは本来できず、基本給とは切り分けて、 固定…
投稿日:2025/10/20 13:43 ID:QA-0159689
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/10/20 14:39 ID:QA-0159696参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。