無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

自己都合退職した社員を期間をおいて再雇用した場合の試用期間

いつも大変参考にさせていただいております。
標題の件につきましてご教示いただきたく投稿いたします。
弊社は3か月の試用期間を設けています。
但し、契約社員からの正社員登用は試用期間を設けておりません。
今回自己都合退職をした者を、退職後数年たってから再度雇用することになりました。
再雇用の開始日から3か月の使用期間を設けることは問題はないでしょうか?

投稿日:2023/09/15 13:05 ID:QA-0130954

たすくさん
大阪府/化学(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

三カ月程度の試用期間は妥当

▼退職後数年たってから雇用なので、三カ月程度の試用期間を設定することは妥当な措置だと思います。

投稿日:2023/09/15 16:20 ID:QA-0130960

相談者より

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

投稿日:2023/09/19 08:34 ID:QA-0131002大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

試用期間は貴社が設ける制度なので、必要であれば可能です。しかし出戻り社員をわざわざ招いたのか、社員が希望して会社が認めてあげたのか等、状況により必要性は変わるのではないでしょうか。

投稿日:2023/09/15 20:06 ID:QA-0130976

相談者より

ご回答ありがとうございます。
社員の希望により再度雇用しました。
在職中の社内の人間関係も良好であったので今回の対応となりました。
しかしながら退職後数年たっているので、勤務態度等を観察する機会を設けたものか?となり質問いたしました。

投稿日:2023/09/19 08:37 ID:QA-0131003大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

退職理由、再雇用の経緯などによります。

試用期間を設けるということは、理由があります。
試用期間を設けるのであれば、本人にもその理由を説明し、
納得して、気持ちよく働いてもらうことが必要です。

投稿日:2023/09/15 20:12 ID:QA-0130977

相談者より

ご回答ありがとうございます。
弊社の規約に試用期間について定めておりますので、その旨を説明して運用したいと考えます。

投稿日:2023/09/19 08:39 ID:QA-0131004大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、数年後の再雇用であれば、雇用の継続性が無い事からも新規入社と同様の扱いになるものといえます。

従いまして、御社での原則通り3か月の試用期間を設定される事で差し支えございません。

投稿日:2023/09/16 18:13 ID:QA-0130989

相談者より

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

投稿日:2023/09/19 08:40 ID:QA-0131005大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

何も問題はありません。

そもそも試用期間というのは、法に根拠があるわけではなく企業が独自に設けるものですから、経験はあれど退職後数年経過しており、改めて社員としての適格性を判定する必要があると御社が判断したのであれば、その運用で差し支えはありません。

投稿日:2023/09/17 08:48 ID:QA-0130993

相談者より

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

投稿日:2023/09/19 08:40 ID:QA-0131006大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
労働契約書

試用期間・賃金などの条件をを明記する労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード