無料会員登録

会員登録するとダウンロードできます。
日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。
※4回目のダウンロードから登録情報の追加が必要になります。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

再雇用契約書(定年再雇用)

定年退職者を再雇用するための契約書のテンプレートです。労働条件を自社に合わせて編集しご利用ください。

word 34.00KB 提供: 『日本の人事部』事務局

関連する書式・テンプレート

内々定通知書 

採用を予定する候補者に対して、内々定を通知する文書のテンプレートです。メールなどの文面にも使用できます。

ダウンロード

自社の魅力度(アピールポイント)チェックリスト 

採用を成功させるためには、自社の魅力を充分に伝え、入社への意欲を高める必要があります。しかし「自社の魅力」が分からないケースや過小評価していることも少なくありません。
ここでは自社の魅力を簡単に見極められるチェックリストを用意しましたのでご活用ください。

ダウンロード

お役立ち資料

ダウンロードが完了しました

オススメ資料

「これはアウト」の具体例と「する人・される人」の特徴とは?企業・個人ができる「パワハラ」12の対策【30_0072】

ハラスメントへの対策は、従業員を守るだけでなく、企業として存続するうえでも非常に重要です。ただ形式的に実施するのではなく、パワハラの実態や対策する理由を理解をしたうえで対策を強化していく必要があります。本資料では、パワハラする人・される人の傾向と、企業・個人ができる予防・対策を解説いたします。