3連休初日の土曜日出勤
当社では、普段は土日休みの月から金出勤なのですが、土から月(祝)3連休の初日の土曜日のみ出勤となります。
この週は6日勤務となるので、土曜日出勤分については残業扱いとなっています。
この際、就業規則等により週の初日を土曜日に設定すると、区切りが土曜日〜金曜日となるため、六連勤でも週に5日ということになり、残業手当は発生しない?事になるのでしょうか??
規則の見直しを検討しているのですが、宜しくお願い致します。
投稿日:2022/11/29 07:36 ID:QA-0121339
- でこさんさん
- 兵庫県/販売・小売
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、当週におきまして1日8時間勤務で週5日の勤務になりますと、時間外割増賃金については発生しません。
但し、就業規則で土曜を所定休日と定めておりかつ祝日が入っても土曜を出勤とする旨の定めもされていない場合ですと、休日に勤務されている事には変わりございませんので割増無の通常賃金を支払う必要性が生じます。
投稿日:2022/11/29 09:33 ID:QA-0121346
相談者より
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
大変参考になりました。
週の初日を土曜日にする形で、雇用契約書を交付したいと考えております。
誠にありがとうございました。
投稿日:2022/12/25 21:36 ID:QA-0122169大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。