相談一覧

24,356件中8,911~8,940件を表示

雇用調整助成金 給料明細の記載方法について

いつも参考にさせて頂いております。

3月より、雇用調整助成金を利用しておりますが、
給料明細の記載方法についてお教えください。

今までは、下記の通りに明細書を作ってきました。(助成金も毎月おりてい...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2020/09/09 12:22 ID:QA-0096557 助成金 解決済み回答数 2 件

1週間のうち2~3日程度雇いたいケース

お世話になります。1週間のうちに2~3日程度、実動時間は4~5時間。の条件で雇用する場合。現在は、有期パート契約を結んでいますが、日々雇用契約でも問題ないのでしょうか?
仕事内容は、ホテルのベットメイ...

パートの味方さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2020/09/09 10:51 ID:QA-0096549 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

【続き】通勤定期券代の停止に関連して

通勤定期券代を停止した場合、残月分の定期券代分を、通常は翌月の給与で控除するところを、対象者が多く、特別措置として翌々月の給与で控除しても問題ないとの回答を頂戴しました。
こうした中、在職老齢年金を受...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/09 09:01 ID:QA-0096534 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

宿日直手当の算定について

いつもお世話になっております。
宿日直手当の算定にあたって、昭和63年3月14日基発150号に「宿直勤務1回についての宿直手当(深夜割増賃金を含む。)又は日直勤務1回についての日直手当の最低額は,当該...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2020/09/08 19:02 ID:QA-0096524 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

海外駐在員の、ネット収入保証以外の処遇モデルを探しています

当社にはこれまで複数名の当社従業員をアジア圏内にある子会社に海外駐在員として派遣した経験があり、ネット収入を保証するグロスアップ方式を基本方針としておりました。
しかしながら今後は、これからの外部環境...

海外人事担当さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2020/09/08 15:15 ID:QA-0096517 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

台風等の企業行動の判断基準

台風10号が過ぎ去りましたが、今後も台風や豪雨等による自然災害があることが想像されます。
学校では「午前7時に警報が発令されている場合休校とする」など、休校基準が明確になっており、インターネットでも見...

風神雷神さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2020/09/08 14:54 ID:QA-0096515 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

通勤定期券代停止と給与控除月について

コロナの影響で、オフィスに出社せずテレワーク主体になったため、通勤定期券代を停止し実費精算に変更したいと考えています。従来、定期券代は半年分を先渡ししており、停止する場合は残月分を翌月の給与で控除して...

亀リーダーさん
東京都/ 化粧品(従業員数 5001~10000人)
2020/09/08 13:33 ID:QA-0096513 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年次有給休暇優先取得について

お世話になっております。
いつも参考にさせていただいております。

今回「療養休暇」を新設しようと考えております。
勤続○年未満の者は△ヶ月以内というようにし、この休暇中は賃金支給をする設定です。
た...

siさんさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2020/09/08 12:19 ID:QA-0096509 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

事業所閉鎖における退職処理について

お世話になります。

当社は生鮮や総菜などを取り扱う小売業を展開しています。
この度、一部の事業所を閉鎖する運びとなりました。
事業所閉鎖に伴う従業員説明時に、他のカテゴリーであれば就業場所を提示でき...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2020/09/08 11:21 ID:QA-0096508 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

公共交通機関利用により通勤手当を支給されている社員について

お世話になっております。
弊社は地方の中核都市中心部に所在し運輸交通業を生業としています。公共交通機関が比較的充実している環境にあり、多くの社員に公共交通機関利用による通勤手当を支給しています。しかし...

こやまんきーさん
新潟県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2020/09/07 22:38 ID:QA-0096501 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

月末退職予定の従業員の当月分社会保険料は徴収できますか

お世話になります。

社会保険料の徴収についてご質問です。

有期契約の従業員で、9月末で雇止めの予定の者がおります。
現状では9月末で雇止めなのですが、条件付きで契約更新する可能性を残しています。
...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/09/07 17:40 ID:QA-0096495 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

業務命令に従わない社員への対応について

いつもお世話になります。
弊社社員(担当課長職、部下無し)でラインの課長(直属上司)や部長職及び当該部門の管掌役員からの
業務命令に関してほぼ言うことを聞かずに現場(顧客先)に直行・直帰している者がい...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/09/07 17:18 ID:QA-0096494 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

私傷病により断続的な欠勤を繰り返す社員の対応について

いつも大変参考にさせて頂いております。
表記についてご質問したく、よろしくお願いいたします。

【今回のご質問の前提】
当社の規則では、私傷病による長期休業について大きく以下のとおり定めています。
①...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/09/07 14:10 ID:QA-0096489 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

雇用契約ではない勤務とのダブルワーク

いつもありがとうございます。
他社で業務委託契約での仕事を継続したままで弊社でパート雇用を希望される方がいらっしゃり
業務委託であれば、いわゆるダブルワークとして残業時間の管理を行わななくてよいのでは...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/07 13:22 ID:QA-0096484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

タイムカードの入力のタイミングについて相談させて下さい。

タイムカードをパソコン上で打刻できるソフトを使用しています。

タイムカードの打刻時間と実労働時間を可能な限り
近づける為に、パソコンのソフト上で管理を一本化をしています。

それを踏まえた上で、なん...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/09/07 09:01 ID:QA-0096462 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

当務(24時間勤務)後のインターバル時間について

24時間勤務のある業種で総務をしています。
現職までは24時間勤務のない業種で総務をしておりましたが、24時間勤務や夜勤があると
今までの知識だけではわからない事が多くお教えいただきたい。

< 例 ...

えまさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2020/09/05 15:21 ID:QA-0096459 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

テレワークによる通勤費支給について

お世話になります。
弊社は通勤費として一律、全社員に6ヶ月分の定期券代を6ヶ月毎に支給しています。
4月以降、テレワーク率増加により、会社への出勤率が多くても平常時期の約50パーセントに減りました。
...

本心りうさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2020/09/04 17:27 ID:QA-0096448 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

台風10号接近に伴う休業の場合の休業手当は?

いつも拝読しております。
さて、来週、台風10号が接近する予報が出ております。最大級の台風ということで、会社では休業にしようかと検討を始めております。
その際、従業員へは休業手当は必要でしょうか?罹災...

ガンバレ人事部さん
長崎県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/09/03 13:24 ID:QA-0096406 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

年休の賃金計算方法について(正社員・パート社員)

お世話になります。

年次有給休暇取得時の賃金の計算方法につきまして、
正社員の場合は通常の賃金、
パート社員の場合は平均賃金としています。

正社員とパート社員で計算方法を統一しなくても問題ないので...

総務人事労務さん
大阪府/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2020/09/02 22:01 ID:QA-0096394 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

健康診断後の産業医の他院への紹介について

いつもありがとうございます。
当方は医療機関を併設した福祉施設になります。また産業医は併設施設の保険医になります。
今回、ある職員の健康診断結果があまり良くないとの事から産業医と面談をしてもらいました...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/09/02 20:20 ID:QA-0096393 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

勤怠管理ソフトの入力方法について教えてください。

弊社で、出退勤管理を導入し
パソコン・スマートフォン・タブレット
どれからでも、自分のID・パスワードを入れれば
出退勤の入力が可能です。

営業職は、直行直帰とあり
基本的に会社に出社・会社から帰宅...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2020/09/02 17:00 ID:QA-0096389 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

休職中社員の資格更新試験指示の是非

当社は保険代理店で、保険販売の為の募集資格が必要ですが、休職中社員の更新試験受検指示の是非について教えて下さい。

<状況>
・現在育休中の社員が休職中に損保資格の更新期限を迎える
・期限内に更新しな...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2020/09/02 16:45 ID:QA-0096384 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
24,356件中8,911~8,940件を表示