無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

テレワークによる通勤費支給について

お世話になります。
弊社は通勤費として一律、全社員に6ヶ月分の定期券代を6ヶ月毎に支給しています。
4月以降、テレワーク率増加により、会社への出勤率が多くても平常時期の約50パーセントに減りました。
職種によっては100%テレワークまたは週1日ベースの出勤という社員もおります。

従いまして、現状では、1ヶ月定期代より(また、6ヶ月分定期券代の6分の1としても)も交通運賃往復X出勤日数の方が遥かに安くなり、コストの面でも見直す必要が出てきました。

仮に、定期券代としての支給を停止し、出勤日数に往復交通費を乗じた金額を翌月「通勤費」として支給することは可能でしょうか?
社会保険の月額報酬に影響が出ますが、この状態が長期になった場合、月額変更の際に考慮しなければならない案件がありましたら、例えば、通勤費支給に変更した説明など、ご教示くださいますよう、お願いいたします。

就業規則上は通勤費についての記載はなく、給与規定もありません。

よろしくお願いします。

投稿日:2020/09/04 17:27 ID:QA-0096448

本心りうさん
東京都/HRビジネス(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、通勤費支給の変更は可能ですが、ごく一時的な扱いというよりは長期化する可能性の方が高いはずですので、基本的には就業規則で定めておかれる事が必要といえます。

また社会保険の月額変更につきましても、通常の給与改定等と同じく3カ月連続して金額が大きく変わる場合に行う事が求められます。

投稿日:2020/09/07 09:16 ID:QA-0096463

相談者より

ご回答ありがとうございました。支給変更には長期的な視点で検討する必要がある点、大変参考になりました。

投稿日:2020/09/09 11:19 ID:QA-0096552大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

通勤費は、実費支給でも社会保険の報酬に該当

▼支給通勤費は、実費であっても社会保険の報酬に該当します。そもそも通勤費は、通勤に要する費用を支弁するために支給される手当であり、労働の対償として支払われるものとして、労基法上の賃金の一部として、処理します。
▼他方、出張旅費等は、通勤費と異なり、通常使用者が負担すべきものとして、現物又は実費弁償で支給されることから、労働の対償としての賃金の一部にはならないと解されています。念のため、管轄の年金事務所に確認して下さい。

投稿日:2020/09/07 09:22 ID:QA-0096464

相談者より

ご回答ありがとうございました。通勤に要する費用という観点から賃金の一部として実費支給も可能と判断できると思いました。但し、それには出勤日数等の事務が発生するので、その点は再検討が必要と思っております。
採用可能性が高くなった際には社会保険事務所に確認いたします。

投稿日:2020/09/09 11:29 ID:QA-0096553大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

定期券から実費変更は可能です。
ただし、規定がないようでしたら、本人にはよく説明してください。

固定的賃金の変更となりますので、月額変更対象となります。

テレワーク規程を整備して、併せて、通勤手当についても変更して下さい。

投稿日:2020/09/07 11:08 ID:QA-0096475

相談者より

ご回答ありがとうございました。
テレワーク規程で、通勤費について詳細を定める事を参考にさせていただきます。

投稿日:2020/09/09 11:33 ID:QA-0096554大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

変更には合理性があり可能です。現在の対応がこの先も長期化する可能性は高いので、この機に規定化を進めましょう。
まずは就業規則、交通費規定の改定を行います。合わせて月額変更になるはずですので、見直しを行って下さい。

投稿日:2020/09/07 18:50 ID:QA-0096498

相談者より

ご回答ありがとうございました。
経営陣がテレワーク導入をCOVID-19対策として行ったため、制度内容が突貫工事的に煩雑になっているので、この際規程を作成したいと思っています。

投稿日:2020/09/09 11:41 ID:QA-0096555大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
テレワーク申請書

働き方の多様化や感染症予防で、在宅勤務などテレワークを実施する企業が増えています。これはテレワークを開始する前に必要な申請書のテンプレートです。

ダウンロード
関連する資料