相談一覧

9,772件中5,071~5,100件を表示

フレックスタイム勤務者の育児の時短制度

いつもお世話になっております。
当社にはフレックスタイム制度があります。フレックスタイム制度の適用者は、育児の時短制度をフレックスタイム制度で代用させていますが、これはこれで問題ないのでしょうか。
運...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/05/23 17:12 ID:QA-0066161 人事管理 回答終了回答数 2 件

みなし残業時間に対する休日出勤の考え方について

こんにちは。

弊社では、月40時間の残業時間分を含めた給与体系を取っています。
そこで教えて欲しいのですが、休日出勤をした時間を含めた残業時間で
集計をしているのですが、就労日における残業と切り離し...

ぷーはるさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2016/05/23 11:43 ID:QA-0066155 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出向制度の導入方法について

いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。

【質問の経緯】
初めてベンチャー企業の人事として転職をしたが、人事制度は整っておらず聞ける人もいないため、投稿に至った。

【質問】
提携金...

匿名ユーザ1さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2016/05/19 19:46 ID:QA-0066123 中途採用 回答終了回答数 1 件

派遣先より知り得た機密情報について

お世話になります。
派遣先就業者のフォローに行った際の機密事項の取り扱いについて教えて頂きたくお願い申し上げます。

フォロー担当者が就業先に行った場合、スタッフより当然に、就業先の機密事項を入手する...

でんさまさまさん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2016/05/19 14:06 ID:QA-0066113 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

育児短時間勤務の期限につきまして

いつもお世話になっております。
弊社は育児介護休業法で定める短時間勤務制度を導入しております。内容は全く同じなのですが、ここでいう「3歳に満たない子」とは具体的にはいつまでを指すのでしょうか?育児休業...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2016/05/17 14:41 ID:QA-0066074 人事管理 解決済み回答数 1 件

月給制非常勤職員の祝日と出勤日の重複に関して

いつも困ったときに参考にさせて頂いております。

さて、以下についてお尋ねいたします。

・月給制の非常勤職員である。
・週3日勤務で「出勤日:原則〇〇曜日、業務の必要によっては変更有」と記載がある
...

miusakさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2016/05/17 12:27 ID:QA-0066070 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

重要な人事に関する文書とは具体に何でしょうか?

人事担当初心者です。現在、文書保存の見直しを行っていますが、人事関係の文書については1~5年程が法定年限として定められていますが、よく「重要な人事に関する文書は永久保存」とネットに記載されているのを見...

人事担当Dさん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2016/05/13 11:34 ID:QA-0066029 人事管理 回答終了回答数 3 件

ストレスチェック実施者について

 いつもお世話になります。

 ストレスチェックを行うにあたり、
役員より「私の親族にその資格を有する者がいるので、
実施者をその親族にしたい」と申し出がありました。
 役員の親族が実施者になることは...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2016/05/11 11:58 ID:QA-0066011 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約社員の契約期間変更と有給休暇付与の関係

契約社員が数名おり、その雇用契約期間は1年で、全員が1年間の雇用契約の更新を繰り返しております。弊社では、契約社員が入社した時から、即、有給休暇を付与しており、0年~1年目に11日、2年目に13日、3...

悩む人事担当者さん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2016/05/11 09:49 ID:QA-0066005 人事管理 解決済み回答数 1 件

衛生委員会のメンバーについて

衛生委員会のメンバーについて、質問させてください。
議長1名を除いたメンバーは、労使半数ずつと、法令で決まっていますが、
メンバー以外が、衛生委員会に出席(参加)しても、大丈夫でしょうか?

たとえば...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/05/10 14:47 ID:QA-0065996 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

フルタイム アルバイトの健康保険加入について

フルタイムで勤務するアルバイト(健康保険、雇用保険加入)の方が妊娠したため、4月に体調不良で1ヶ月ほど休みました。体調を見ながら、5月から復帰し、週2回の勤務にしておりますが、4月に休んだため、社会保...

ゼロさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2016/05/10 09:29 ID:QA-0065980 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

無期転換権の行使の可否について

いつも大変お世話になっております。

さて、当社では有期雇用者の無期転換に係る対応について現在検討を行っておりますが、初歩的な点で理解できていない点があったため、ご質問させて頂きたく存じます。

私ど...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/09 15:12 ID:QA-0065961 人事管理 回答終了回答数 2 件

標準報酬等級の特例的な随時改定について②

いつも大変お世話になっております。
標記の件で、再度ご教授頂きたい件が2点ございます。

①特例的な随時改定の対象者を抽出する際、12月までに固定給の変動(昇給)があった場合で、昨年の算定基礎額の当て...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/09 09:42 ID:QA-0065950 人事管理 回答終了回答数 1 件

就業規則違反者への退職勧奨/解雇

いつも大変参考にさせていただいております。

当社は、本社が米国にあり、日本オフィスは3年前に設立されました。
問題の社員は、営業本部長で去年2月ごろに入社した者になります。

さて、当社で次のような...

ハルハルさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2016/05/06 22:58 ID:QA-0065941 人事管理 回答終了回答数 3 件

取締役にストレスチェックを受けさせる法的義務はあるか?

いつもお世話になります。

当社では、今年初めてのストレスチェックを実施します。

そこで一つ疑問が浮かびました。会社として、正確には社員ではない取締役にストレスチェックを受けさせる法的義務はあるのか...

jinjisoumuさん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2016/05/06 18:02 ID:QA-0065940 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則における休日について

就業規則での休日に関する規定において、「休日は1週につき2日以上」もしくは「休日は毎月1日を起算日とし1ヶ月で8日以上」といったように以上といった表現を用いることにより、法定所定休日合わせた月の休日数...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2016/04/30 09:49 ID:QA-0065903 人事管理 回答終了回答数 2 件

標準報酬等級の特例的な随時改定について

いつも大変お世話になっております。

標記の件でご教授願います。

健康保険の等級が4月より三等級追加されたことに合わせて特例的な随時改定ができるということですが、
厚労省の文書を読むと育休月変のよう...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/04/28 18:36 ID:QA-0065891 人事管理 回答終了回答数 1 件

有給休暇義務化に伴う 人材派遣会社への対応

よろしくお願い致します。

私どもの会社では 有給休暇義務化を推進するため 連続2日間 一斉に全社員が近く有給を消化します。

派遣社員から 「私たちはどうなるのですか」と聞かれたので 「有給があれば...

考え中さん
愛知県/ 食品(従業員数 51~100人)
2016/04/27 09:36 ID:QA-0065865 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

裁量労働制における36協定での時間外労働時間について

36協定にて裁量労働制のみなし時間を9時間とし、時間外の延長できる限度を45時間としています。
この限度時間45時間の対象となる時間外労働時間についてご質問いたします。
(時間外手当の質問ではございま...

*****さん
岩手県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2016/04/26 17:37 ID:QA-0065860 人事管理 回答終了回答数 1 件

出向者の就業規則の取扱いについて

いつも参考にさせて頂いております。
出向者の就業規則の取扱いについてご教示頂きたく、投稿させて頂きました。

【状況】
親会社のA社より、子会社であるB社へ10名の出向を行っています。

【質問】
出...

人事 太郎さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 10001人以上)
2016/04/25 09:03 ID:QA-0065833 人事管理 回答終了回答数 2 件
9,772件中5,071~5,100件を表示