相談一覧

9,772件中9,751~9,772件を表示

国民の祝日並びに年末年始の休暇の振替えについて

6週12休、昼夜勤務(1勤務15時間30分)14回、日勤(7時間45分)2回の職場で通常は日曜日に国民の祝日等を振替えておりますが、勤務人員の関係上、昼夜勤務の前半の7時間45分に振替えなければ勤務が...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2005/01/21 15:52 ID:QA-0000154 人事管理 解決済み回答数 1 件

平成17年4月から施行される育児・介護休業法の改正法について

12月1日に成立した育児・介護休業法の改正内容について知りたいのですが。子の介護休暇制度の創設がありますが、これは介護休業規程に含めるのでしょうか。また、有給・無給は事業主の判断に委ねるとなっています...

雇用促進課さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2004/12/14 14:10 ID:QA-0000111 人事管理 回答数 1 件

懲戒処分の効果について

当社では業務の遂行に際し、懲戒処分に該当する行為があった場合に、戒告、けん責等の処分を行う旨規定をしております。懲戒処分に該当する行為があった場合には、当年度の人事評価上もマイナスとなり翌年度に賃金へ...

カツヒコさん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2004/12/09 18:44 ID:QA-0000102 評価・考課 解決済み回答数 1 件

中途社員の有休休暇

当社は中途社員の有休休暇も入社半年後より付与としていますが、これはOKかどうか確認したくメールしました。
体調不良で欠勤しても半年は有休が充てられないので、申し訳ないなあと思いながら実務をしているので...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2004/11/26 13:53 ID:QA-0000069 人事管理 解決済み回答数 1 件

36協定上の休日労働の考え方

厚労省の指針によると36協定における1ヶ月あたりの上限時間については、45時間となっていますが、この時間には休日勤務分は含まれていません。休日勤務についての限度はどのように考えたらよろしいでしょうか?...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2004/11/10 17:25 ID:QA-0000057 人事管理 解決済み回答数 1 件

辞令交付の必要性について

当社では、異動、役職位の変更などにり、辞令を交付しております。

しかし、組織変更等により、管轄している現場が広域になったため、管轄現場内での
配置転換をするようになりました。
その際、人事異動では無...

*****さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 3001~5000人)
2004/11/10 10:40 ID:QA-0000056 人事管理 解決済み回答数 1 件
9,772件中9,751~9,772件を表示