退職金制度の変更について
12月1日以降入社する正社員においては退職金と扶養手当の支給をしないという就業規則の変更を行いたいと考えております。11月30日までに入社している正社員については、退職金制度を60歳定年まで受けられることにして、12月1日以降入社する正社員から支給しないとしたいと考えております。扶養手当についても同様ですが扶養手当についてはいずれ全社員廃止に向けて動こうと考えております。
取り急ぎ、12月から入社予定する正社員が数名おり、その方達が支給対象にならないように規程を変更したいのです。
そのような対応は可能なのでしょうか。
投稿日:2020/11/17 14:06 ID:QA-0098359
- 辛い管理の局さん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
既存の社員に不利益を及ぼさない限りは、労働条件の不利益変更の問題にはなりませんので変更は可能です。
そもそも退職金制度を設けるか否かは企業の自由ですから、既存の社員には退職金制度が適用されている場合であっても、今後新たに採用する社員に対しては退職金の支給はないとしても、基本的には問題はありません。
ただし、12月から入社する社員に対して、採用面接の段階で退職金・扶養手当支給有りと告知しているような場合は、このタイミングで不支給に変更するのは困難であると言わざるを得ないでしょう。
投稿日:2020/11/18 09:24 ID:QA-0098363
相談者より
ご回答いただきありがとうございました。
12月1日以降入社予定の社員は退職金や扶養手当については支給するという話をしていないので問題無いと考えております。
投稿日:2020/11/19 09:21 ID:QA-0098406参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
60歳未満正社員の退職金は金額凍結するのですか?
▼11月末日を以って、退職金制度と扶養手当支給を廃止するという理解でよければ、11月30日までに入社している正社員は、60歳定年時の受給権は保証するが、支給額は、11月30日時点の計算額で、固定するということになるのですか?
▼或いは、60歳定年時迄、現行ルールに基づき受給額は、増え続けるということですか? そうだと、全社員廃止とは言い辛いですね。
投稿日:2020/11/18 10:58 ID:QA-0098367
相談者より
11月30日までに入社している社員について、退職金は退職金規定に沿った計算方法で退職時に支払いますが、あくまでも12月1日以降に入社する者には適用しないように就業規則を変更したいということです。扶養手当については第1段階として12月1日以降の者を対象外として、今後は全社的に廃止するように段階を踏んで対応していこうと考えています。
投稿日:2020/11/19 09:25 ID:QA-0098409参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、新規社員のみ適用されるとしましてもいわゆる労働条件の不利益変更に該当する事に相違はございませんので、労使間で協議の上原則合意を得られた上で変更されるべきといえます。その際、新規社員の方々は退職金や扶養手当の支給有と考えているはずですので、当人達に対しましても事前に説明の上個別に同意を得た上で入社してもらう事が必要です。
投稿日:2020/11/18 23:18 ID:QA-0098393
相談者より
ご回答いただきありがとうございました。
労使協定で合意を得られれば良いのであれば助かります。
今後入社する者は退職金・扶養手当の支給について無いと認識はしているのですが、一応書面で同意を得ようと思います。
投稿日:2020/11/19 09:29 ID:QA-0098413大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
段取り
まず退職金制度の廃止という重大な不利益変更ですので、従業員代表として他の合意交渉は必要かです。その際は現行社員に影響がないのであれば交渉はしやすいのですが、いずれ現行社員も同じことになるのであれば、厳しくともに交渉するしかありません。
尚、制度の対象外となるこれから入社する社員には、入社の意思確認前に、しっかりと明確に説明する必要があります。
内定受諾後のだまし討ちのような段取りにならないよう、十分ご配慮下さい。
投稿日:2020/11/19 09:21 ID:QA-0098407
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
現在入社済みの社員に対しては何も変更しないと役員会でも決まっている為、余程の経営悪化等が無い限りは今後退職金についての変更は無いと思っています。また、12月1日から入社予定の数名についても支給が無い旨はわかっているので、一応エビデンスは残そうと考えています。
投稿日:2020/11/19 11:44 ID:QA-0098424大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
正社員の解雇について 営業系正社員を解雇できる要件を教... [2005/06/22]
-
短時間正社員の精勤手当について 短時間正社員制度を導入します。短... [2022/05/25]
-
入社一時金制度について 入社一時金制度について相談させて... [2009/10/02]
-
就業規則の変更に伴う、試用期間の変更について 弊社が4月に就業規則の変更により... [2022/06/03]
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
出向者の入社祝い金について 毎月の給与はもちろん出向先が負担... [2020/02/13]
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社手続きのご案内(新卒採用者用)
新卒採用者に入社手続きを案内するためのテンプレートです。
入社日直前の手続き事前確認文例
新卒採用内定者に向けて、入社日の直前にあらためて必要書類を確認するための文例です。