ホールディングスでの採用活動
今春ホールディングス化し、はじめてグループ会社の採用活動を行う事になりました。
採用活動は小会社の名前にて行いますが、実際に会社説明・採用試験と面接試験の管理・運営を行うのは親会社の人間です。
親会社の名前を出すのは、採用担当者(親会社所属)の自己紹介時と会社概要にてグループ会社を説明する時だけで、以降募集内容と関係がないため特に触れる予定はありません。
又、試験を行う際は親会社の会議室等を使用する事も想定しております。
(面接時には小会社の人間も同席いたします)
この場合、委託募集の届け出が必要でしょうか。
投稿日:2020/05/25 17:47 ID:QA-0093579
- F採用さん
- 福岡県/商社(専門)(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、厚生労働省によりますと「企業グループに属する企業が当該企業グループに属する他の企業の委託を受けて労働募集を行う場合など別の法人格を有する募集主の委託を受けて労働者募集を行う場合には委託募集に該当する」と示されています。
それ故、文面の場合でも形がどうであれ別会社で実際に募集活動をされるという事であれば届出が必要といえるでしょう。
投稿日:2020/05/26 10:16 ID:QA-0093605
相談者より
頂いたコメントをもとに届出を作成し、労働局へ提出致しました。ありがとうございました。
投稿日:2020/05/29 14:52 ID:QA-0093745大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
認可が必要(職安法36条)
▼ご説明通りであれば、これ程、タップリ親会社の委託業務であるこが明らかな事例はありません。親会社と言っても、所詮、別法人、採用業務の外部委託は「委託募集」であって、厚生労働大臣等の許可を受けることが必要です。
▼実際に許可を受けて委託募集を行っているところは一部の業種に限られているようですが、募集主が募集受託者に報酬を与えるのであれば、報酬額についてあらかじめ労働大臣又は都道府県労働局長の認可を受ける必要があります。(職安法第36条2項)
投稿日:2020/05/26 11:40 ID:QA-0093620
相談者より
頂いたコメントをもとに届出を提出致しました。ありがとうございます。
投稿日:2020/05/29 14:52 ID:QA-0093744大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
採用時面接について 採用試験時の面接について、その手... [2006/02/21]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
採用してはいけない人 管理者を募集しています。こういっ... [2012/04/09]
-
面接時における注意点 初めて面接を担当することになりま... [2020/01/28]
-
採用面接時の通院歴の確認 標記について、面接時に質問するこ... [2008/12/04]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
退職勧奨の面接について 弊社は50名弱の会社です。近々社... [2009/05/26]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
勤務前の不採用通知について 今回ある営業所で起きた採用に関す... [2013/06/27]
-
集団面接でのNG質問を教えてください [2014/05/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
面接官から面接官への引き継ぎ事項
採用面接を行う際、引き継ぎが正しくなされることは重要です。ミスマッチを防ぐために、本事項を確認してください。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
面接の日程調整案内文
採用面接の日程を調整するための文例です。企業から候補者に送るための文例となります。