無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

退職のもめごと 懲戒解雇に値するか?

初めて相談させていただきます。
現在、弊社社員で退職で揉めている人物がおります。
勤務等については問題もなかったのですが、
最近社内の人事異動で不満を持ったらしく退職(しかも会社都合で)する方向で
会社人事役員と話しておりました。
最近会社の同意も得ずに有給消化と称して欠勤しており(有給日数は足りている)
しかも本人使用の会社貸与のPCのデータを消去(OSのリカバリー)を無断で行い
当該人物の作成した見積データなど全て消されておりました。
役員からも少なくとも会社都合としての処理ではなく退職させたいとの話がありました。
私としては今後の社員に悪影響を与えるような行為を行っておきながら会社都合も自己都合も
なくデータ消失の責を取らせて懲戒解雇としたいのですが、この考え方は問題あるでしょうか?

投稿日:2017/02/21 11:19 ID:QA-0069352

じんじの初心者さん
福島県/不動産(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、データの無断消去については重大な違反行為であり、恐らくは御社就業規則上の懲戒解雇事由にも該当している可能性が高いものといえるでしょう。人事評価の是非問題とは無関係であり、不満があるからといって正当化出来る行為にはなりえませんので、基本的に切り離して対応すべき事柄といえます。

従いまして、当人にも弁明の機会を与える事は必要ですが、特別な事情がない限り制裁規定に沿って懲戒解雇措置を取られる事も可能といえるでしょう。

ちなみに、有休消化に事前申請は必要ですが会社の同意までは不要ですので、解雇事由については悪質なデータ消去の件に絞られるのが妥当といえます。

投稿日:2017/02/21 12:47 ID:QA-0069358

相談者より

早速のご回答ありがとうざいました。
ご回答を元に社内で検討してみます。

投稿日:2017/02/21 13:04 ID:QA-0069359大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

解雇事由

有給取得については労働者の権利であり、会社の同意は必要ありませんので、ご認識と異なります。
しかしデータについては恐らく就業規則違反になるはずですので、まだ雇用されている以上は通常の懲戒を貸す必要があるでしょう。直属の上長とともに、会社ぐるみで対応すると良いと思います。

その上で解雇に値するには、データ消去による具体的な損失額(およそとかではなく、実際に被った被害額)を証明する必要があります。おそらく難しいので、服務規律違反について処分となりますと、一気に解雇は通常はできません。これまで度重なる不法行為があり、それらが完全に記録され、会社として指導の証拠がない限りは、それを重ねることで証拠を固めるまでは解雇は難しいと思います。

投稿日:2017/02/21 22:11 ID:QA-0069379

相談者より

ご回答ありがとうございました。
コメントおそくなりまして申し訳ありませんでした。
結局情報管理に関する規則が就業規則に記載されておらず
当人と話し合いの末自己都合退職となりました。

投稿日:2017/03/15 11:40 ID:QA-0069699大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料