管理部門のバランススコアカード

バランススコアカードの導入を検討しておりますが、管理部門(人事・総務・経理等)が財務・顧客・業務・育成の視点で自部門の目標を立てる時、どのように考えたらよいのでしょうか。
例えば「顧客」の視点における会社の戦略目標「新規満足度の向上」だった場合、経理や総務部門にとっての重要成功要因にはどのようなものが考えられるのでしょうか。これは通常のMBOにおいても永遠のテーマかもしれませんが、管理部門社員の目標設定には悩まされており、何か良いアドバイスが頂ければと思います。

投稿日:2006/03/06 11:35 ID:QA-0003903

*****さん
東京都/商社(専門)(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード
目標設定(定量・定性)のエクセサイズシート

4月〜5月にかけて各会社では目標設定の時期になります。
4月に新入社員になったり、管理職になったりとあらたな立場で、定量目標と定性目標を作成しなければなりません。
しかし、目標管理、定量目標、定性目標を正しく理解しなければ適切な目標設定はできません。
そのためのエクセサイズシートです。
内容を確認し自社の考え方と適合していればどうぞ、考え方の説明用としてお使いください。

ダウンロード
関連する資料