移動時間について
A店舗勤務9時30分~13時その後一度自宅に帰宅し昼休憩後15時30~19時15分まで勤務の場合なのですが。。
A店舗からB店舗に直接移動しその後休憩であれば移動時間全て勤務時間なのだと思いますが、一度家に帰宅し休憩をとってB店舗に行く場合は移動時間(勤務時間)はどのように考えたらよいでしょうか?
投稿日:2025/10/13 15:33 ID:QA-0159401
- ゆか1120さん
- 福岡県/教育(企業規模 31~50人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 結論、本ケースの移動時間は、勤務時間にカウントしないことが通常です。 自宅での休憩後に次の勤務地へ向かう時間は、労働から解放されており、 移動…
投稿日:2025/10/14 09:42 ID:QA-0159405
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.基本原則:労働時間に算入されるのは「使用者の指揮命令下」にある時間 労働基準法上の労働時間とは、 …
投稿日:2025/10/14 10:13 ID:QA-0159408
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。