育休時の勤務形態変更
育休中の職員より、突然正社員からパートへの変更の希望がありました。弊社としては希望を受け入れたいと考えております。
ただしパートとなりますと、保育園への預け入れは厳しいとのことで、育休延長になりそうです。
この場合、育児休業手当の延長等に問題はないでしょうか。また、勤務形態の変更が有る復職に問題はございますか。退職金につきましては問題ございません。
注意すべき点等、ご指導いただけますと大変有難いです。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/14 17:45 ID:QA-0148524
- ウルトラ労務さん
- 愛知県/不動産(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
育児休業による正社員からパートへの契約変更等の不利益な取り扱いを行うことは禁止されています。育児休業後のバートへの変更は…
投稿日:2025/02/15 11:34 ID:QA-0148540
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、特に問題はございませんが、もし延長対象開始日が令和7年4月1日以後になる場合ですと、法改正により厳格な手続きとなりますので下記の書…
投稿日:2025/02/16 09:31 ID:QA-0148551
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
保育園に入りたくないから、 パート変更というのは、おかしいといえます。 会社としても、復帰が前提のはずですので、 休業…
投稿日:2025/02/17 08:51 ID:QA-0148565
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
育休復職後の特別徴収について 育休復職後の社員ですが、今年度の... [2023/10/24]
-
育休中の契約日数変更について 育休中の雇用契約変更について教え... [2021/09/13]
-
育休明け復職後すぐの有給取得の支払いについて 育休明けの復職日から5日間、有給... [2023/03/20]
-
パート社員の産休と育休取得について 当社のパート社員(一日5.5時間... [2021/10/21]
-
保育園待機のまま育休期間満了となったとき 保育園待機中である育休中の社員が... [2024/10/03]
-
同一労働同一賃金について 正社員には手当があるが、パート社... [2024/10/30]
-
パパママ育休プラス後の育休延長について パパママ育休プラス取得後に保育園... [2022/02/09]
-
育児休業の終了について教えてください 育児休業の終了に関してご質問です... [2022/08/31]
-
パートの労働時間 当社では他社と掛け持ちで働いてい... [2005/06/07]
-
業績不振による育休明け退職 業態が変わり、現在育休中の短時間... [2022/05/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
パパ育休チェックリスト
パパ育休に関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
男性育休を促進するための社内周知文
2022年10月から男性育休を促進するための法改正が施行されます。改正内容を受けて育休制度を周知するための社内用文書です。
氏名変更届
従業員が氏名を変更した際の届出テンプレートです。