兼務役員 休業時の給与と役員報酬について
兼務役員が怪我(労災)のため長期休業をすることになりました。
その際の給与(50万円/月)と役員報酬(4万円/月)は休業中も支払うべきでしょうか。
尚、現在は労災申請中であり、おそらく休業給付は受けられると思います。
今のところ会社と当該兼務役員とは良好な関係であり、本人は復職する意向でありますが、色々な角度から考えられるアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2025/02/14 11:39 ID:QA-0148508
- フクシさん
- 北海道/機械(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
規定によります。 完全月給や役員報酬は原則支給ですが、 長…
投稿日:2025/02/14 17:20 ID:QA-0148522
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
重ねて質問させてください。
「長期休業の場合には、支給しないなどと規定」していない場合は、支給しないと問題ありますでしょうか。
アドバイスをいただきました通り、「支給せずに休業給付」を受けることで進めようと考えているのですが。
投稿日:2025/02/14 18:30 ID:QA-0148526大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、給与が支給されますと労災の休業補償給付は原則受けられなくなりますし、仕…
投稿日:2025/02/15 22:44 ID:QA-0148545
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
いただいたご意見を基に対応したいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿日:2025/02/17 08:42 ID:QA-0148563大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
兼務役員の役員報酬は 兼務役員の役員報酬が月額固定で支... [2021/06/25]
-
給与(役員報酬)の月2回払い いつも御世話様でございます。当社... [2008/07/17]
-
役員の傷病手当金について 役員には「役員報酬」が定められて... [2005/08/18]
-
役員報酬について 新会社法に於いて 役員に支払われ... [2006/09/16]
-
兼務役員が従業員に戻る場合の雇用保険について 弊社の兼務役員がこの度、役員とし... [2014/06/06]
-
非常勤の役員報酬について 弊社には税理士の非常勤役員がいる... [2011/11/30]
-
使用人兼務役員の再雇用について 当社の定年は60歳なのですが、使... [2021/06/23]
-
役員報酬に関し はじめまして。教えて下さい。先日... [2007/09/21]
-
役員報酬の支払いについて 本日は役員報酬の支払いについてご... [2009/10/26]
-
使用人兼務役員について 登記簿には取締役として登記されて... [2020/05/23]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
役員会進行表
役員会をどのように進行していくかをまとめるためのExcelファイルです。
役員就任に関する事務・確認事項
株主総会の専任決議によって、役員の就任は決定されます。事前に行うべき6つの確認事項について、それぞれ詳細をまとめました。
兼務辞令
従業員に兼務を通知する辞令です。編集して社内掲示としても使用できます。