無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

欠勤をしている社員の欠勤控除について

2ヶ月ほど欠勤している社員の給料計算について質問です。
まず、弊社は25日締めの月末払いで、2024年12月26日~2025年1月25日の給料についてお聞きしたいです。年末年始の長期休暇があったことで、この月の所定労働日数は16日です。フリーウェイという給料計算ソフトを使用しているのですが、不明点がいくつかあり教えて頂けますと幸いです。

<事前情報>
・当該社員の月給は基本給193,944円+交通費3,000円
・当該社員の日給単価は8,314円
・社保25,389円(雇用保険除く)
住民税8,300円

<質問>
・16日間の欠勤(全欠勤)なので、欠勤控除は133,024円(8,314×16日)となるかと思いましたが、ソフト上は133,088円となっています。なぜでしょうか?
・全欠勤なので交通費3,000は支給しなくて構いませんか?
・雇用保険は0円となりますか?
・欠勤控除が133,088円として、基本給193,944円⁻133,088円⁻25,389円⁻8,300円=27,167円となる。これで合っているのでしょうか?
全欠勤なので給料を支給するということに違和感があります。所定労働日数は1年間の合計を÷12しているので、こういう月もあるのでしょうか?

投稿日:2025/01/22 16:28 ID:QA-0147602

かおさんさん
岐阜県/建築・土木・設計(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

・ソフトの金額については、ソフトの欠勤控除の計算式によりますので、  ソフト側の計算式を確認してください。 ・全欠勤な…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/01/22 19:16 ID:QA-0147614

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

太陽グラントソントン社会保険労務士法人
太陽グラントソントン社会保険労務士法人
Grant Thornton Taiyo Human Capital Corporation

・欠勤控除金額相違について;給与ソフト上で時間単価が小数点以下も含めて設定されているのではないかと存じます。 ・交通費支給は義務ではありませんが、規定がある場合はその定め方によりま…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2025/01/23 08:01 ID:QA-0147621

相談者より

ご回答参考になりました。
弊社は少人数のため就業規則を定めておらず、今回のようなケースは初めてでしたので、早急に就業規則や賃金規定を整備したいと思います。
今回は交通費の支給無し、欠勤控除は基本給全額を不支給としたいと思います。就業規則の整備までは、月の所定労働日数ごとに欠勤金額を計算することとします。
社会保険料と住民税だけ従業員から徴収したいと思います。
ありがとうございました。

投稿日:2025/01/23 15:09 ID:QA-0147640参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



相談に回答する方はこちら

会員登録すると質問に回答できます。
現場視点のアドバイスや事例などの共有をお待ちしています!

関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード