兼務役員の雇用保険について
お世話になります。
このほど当社の取締役が一人退任することとなり、代わりに当社社員(課長)が取締役に就任することとなりました同時に課長から部長に変更いたしました。その際職務は今までと同様就業規則等の適用有りで変更はありませんが、雇用保険の適用外になることから「兼務役員の被保険資格取得申請(継続確認申請書)」が必要とのことですが、その申請時に必要な書類その書類に記載されている要件及び申請時期についてお願いします。
投稿日:2008/10/31 11:07 ID:QA-0014157
- *****さん
- 兵庫県/半導体・電子・電気部品(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
-
兼務役員が従業員に戻る場合の雇用保険について 弊社の兼務役員がこの度、役員とし... [2014/06/06]
-
役員の労災保険・雇用保険の加入について 本件、以下の通りよろしくお願い致... [2015/11/02]
-
雇用保険適用について。 現在、雇用保険加入は31日以上の... [2014/06/09]
-
使用人兼務役員の再雇用について 当社の定年は60歳なのですが、使... [2021/06/23]
-
障害者の雇用 障害者を雇用する際の留意点を教え... [2006/12/05]
-
使用人兼務役員について 登記簿には取締役として登記されて... [2020/05/23]
-
雇用保険と労災保険 当社に入社した社員で、かけもちで... [2005/07/25]
-
執行役員について 執行役員となる場合、1:委任/雇... [2015/04/21]
-
兼務役員の雇用保険 当社の部長兼務取締役が従業員の定... [2006/06/07]
-
兼務役員の役員報酬は 兼務役員の役員報酬が月額固定で支... [2021/06/25]
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
備品購入申請書
会社として備品を購入したい際に従業員から申請を受けるための書類です。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。