就業時間の一時変更について
	いつもご相談させて頂き有難う御座います。
 今回の相談ですが、交代勤務者が 夜勤の時に胃の不調を訴える時が 何度かあり 念の為 2~3か月の間のみ 早出(1直)で専従として 様子を見ることを考えております。
 
 この場合、就業規則に 早出専従に関しての項目を追加実施しないと いけないでしょうか?
 
 アドバイス御願い致します。    
投稿日:2022/10/25 11:50 ID:QA-0120290
- カンリブ75さん
- 茨城県/医療機器(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                就業時間の実態と、就業規則、雇用契約書は、整合性が取れている必要があります。
 
 就業規則に早出(1直)の規定、あるいは早出の根拠となる規定がなければ、追記が必要です。                
投稿日:2022/10/25 18:01 ID:QA-0120312
相談者より
                御回答有りがとうございます。
就業規則の方には 通用勤務/1直/2直として勤務時間の詳細は載っております。
ただ、正直 1直のみや2直のみ専従を想定しては いなかった為 それらの運用に対する細かいルールまでは取り決めていませんでした。
今後も考え それらのルールについても決めていきたいと考えます。                
投稿日:2022/10/26 08:24 ID:QA-0120322大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、今回のみの臨時的措置という事であれば、就業規則の改正までは不要といえます。
 
 但し、事情をきちんと当人に説明され同意を得られた上で実施する事が必要といえます。                
投稿日:2022/10/25 19:26 ID:QA-0120314
相談者より
                御回答有難う御座います。
取りあえず、当人と 交代勤務のリーダーとの方とは 話し合って 決めていきたいと考えます。
有難う御座いました。                
投稿日:2022/10/26 08:28 ID:QA-0120323大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
                臨時の措置ということであれば、変更なしでも良いように思いますが、今後も可能性があるなどであれば、しっかりこの際対応しておいた方が無難でしょう。
 本人が納得しての措置であることが重要です。                
投稿日:2022/10/25 20:22 ID:QA-0120315
相談者より
                御回答有難う御座います。
交代勤務実施以降に、体調不良が出てきた方は今回初めてでしたので、これを機械に就業規則の見直し等も検討していきたいと思います。
有難う御座いました。                
投稿日:2022/10/26 10:32 ID:QA-0120334大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
                あくまでも臨時的処置ということであれば、あえて就業規則に追記する必要性はないでしょう。
 
 ただし、早出専従期間終了後、交替勤務で夜勤に復帰した後、再び胃の不調を訴えるようであれば、シフトを変えれば済む問題ではなくなってきますので、その点も視野に入れて対処する必要があります。                
投稿日:2022/10/26 07:32 ID:QA-0120321
相談者より
                御回答有難う御座います。
今後の状態を見て、改善が見られない様でしたら
交代勤務を外すなり、休職等を検討するなり 対応していきたいと思います。
有難う御座いました。                
投稿日:2022/10/26 10:49 ID:QA-0120337大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                就業規則と服務規程                お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
- 
            
                夜勤明けの残業について                夜勤明けの残業について質問させて... [2025/01/17]
- 
            
                就業規則と法令の関係について                数年ぶりに就業規則を修正していま... [2019/04/19]
- 
            
                就業規則変更届けの日付                労働局に提出する就業規則変更届け... [2024/07/21]
- 
            
                いまどきの就業規則                現在、就業規則の改訂を検討してお... [2012/01/25]
- 
            
                就業規則の成功事例                就業規則を改訂しようと考えていま... [2007/06/30]
- 
            
                就業規則の保存について                就業規則の保存について質問させて... [2006/04/11]
- 
            
                在宅勤務規程について                弊社では・正社員用就業規則・契約... [2020/11/12]
- 
            
                休日の夜からの夜勤について                夜勤に関して質問させていただきま... [2023/09/29]
- 
            
                就業規則・パート就業規則、嘱託就業規則について                就業規則ですが、無期雇用対策のた... [2018/03/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
再雇用制度の就業規則
就業規則に定年後の再雇用制度の規定を追加するための例です。自社に合わせて編集しご利用ください。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
					 
             
             
             
             
			 
			 
		 
		