無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

メンタル疾患者の復職就業規制について

メンタル疾病で休職した人が復職するとき、ほとんどの方はまだ薬を処方しており
薬によっては眠気を誘うものもあります。弊社では復職者に対して眠気を誘う薬を飲んでる場合
車通勤の禁止を就業規制でかけていますが、自転車については集合制限の対象外になっています
自転車通勤についても同様に就業規制をかけるべきかどうか、アドバイスお願いします

投稿日:2021/01/20 13:22 ID:QA-0100001

ピロピロさん
愛知県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

軽車両

自転車は道交法上軽車両となり、道交法は病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態での車両等運転を禁じています。危険性・リスクを考えれば自転車は車両の一部として禁じるべきではないかと思います。

投稿日:2021/01/20 15:02 ID:QA-0100005

相談者より

参考になりました
ありがとうございます

投稿日:2021/01/20 16:29 ID:QA-0100008大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、事故を起こすリスクの程度からしますと自動車の方が重いとはいえ、当然ながら運転をしている以上ノー・リスクという事にはなりえません。

加えまして、近年自転車事故に対する注目が高まり保険加入義務を設ける地域も増えている事からも、原則としまして自転車通勤は控えさせるべきといえるでしょう。

投稿日:2021/01/21 20:32 ID:QA-0100052

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます

投稿日:2021/02/11 13:22 ID:QA-0100789大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
復職申請書

復職申請書のテンプレートです。
傷病による休職を経ての復職の場合は、復職申請書と医師の診断書をもとに復職可否を判断します。また時期の明確化、記録のために復職許可証を発行する方がよいでしょう。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード