無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

メンタル疾患者の復職における業務負荷について

メンタル休職者の復職時の業務負荷についての質問です
メンタル休職者が復職する時に、会社として、業務計画表を作成して
業務負荷の配慮はしなければいけないと思いますが、復職前の何%とか具体的に決められている法律はありますでしょうか?無い場合は産業医の判断ということになりますでしょうか?(就業制限の残業は不可レベルでよい?)
以上、よろしくお願いします。

投稿日:2024/02/29 17:46 ID:QA-0135938

ピロピロさん
愛知県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

復職は、原則として前職復帰となりますので、
業務軽減までの義務は会社にはありませんので復帰前○%などの決まりはありません。

ですから、
業務軽減やリハビリ勤務など行う場合は、会社のルール(規定)によります。

いずれにしましても、医師の診断をもとに、会社が判断します。

投稿日:2024/03/01 11:41 ID:QA-0135942

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます。

投稿日:2024/03/01 17:37 ID:QA-0135962大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

病状など一律に規定することは、恐らく医学的にも不可能と思います。一人ひとりの状況も業務も、就業場所である会社が一番内容を理解しています。あくまで個別判断で、なおかつ本人の意向や要望も取り入れ、一緒に作っていくような形が望ましいでしょう。

一律に残業可否も判断できません。もちろん長時間残業は避けるべきですが、業務内容など例え短くとも非常に大きな負荷を本人が感じるなどあり得ます。
一方的な指示にならないよう、本人との話し合いが重要です。

投稿日:2024/03/01 14:42 ID:QA-0135950

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます。

投稿日:2024/03/01 17:37 ID:QA-0135963大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
復職申請書

復職申請書のテンプレートです。
傷病による休職を経ての復職の場合は、復職申請書と医師の診断書をもとに復職可否を判断します。また時期の明確化、記録のために復職許可証を発行するとよいでしょう。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード