36協定「同一部署における複数業務の記載について」
いつも参考にしております。
中小企業である当社の総務経理部には6人が在籍しており、「経理・会計」「総務全般(労務含む)」「人事(採用・教育)」が担当業務となっております。一部について専任がおりますが、多くのものは8人が分担して対応しております。この場合の36協定の書き方について質問いたします。
普段の時間外労働時間は毎月30時間前後ですが、決算後から株主総会までの2か月は50時間を超過することがあります。しかし、一業務で50時間を超過するのではないため、記載の仕方がよく分かりません。
暫定的に次のように入力しましたが、時間設定を含め不安が残ります。
【限度時間を超えない場合】
労務管理、3人、所定8.0時間、1日5.0時間、1箇月35時間、1年360時間
採用人事、3人 所定8.0時間、1日5.0時間、1箇月35時間、1年360時間
教育人事、3人 所定8.0時間、1日5.0時間、1箇月35時間、1年360時間
月次決算、6人 所定8.0時間、1日5.0時間、1箇月35時間、1年360時間
【特別条項】
期末決算、6人、1日5.0時間、2回、1箇月60時間、1年120時間
何卒ご教示ください。よろしくお願い致します。
投稿日:2020/03/27 16:10 ID:QA-0091697
- Takatakさん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、限度時間等については協定様式の通り個別の労働者毎ではなく業務の種類毎に記載される事が求められます。
従いまして、複数業務を兼任される場合ですと、各々の業務毎に人数に加えると共に、延長時間数についても各業務で見込まれる時間数を基に記載される必要がございます。
投稿日:2020/03/30 17:13 ID:QA-0091735
相談者より
ご回答ありがとうございます。
>複数業務を兼任される場合ですと、各々の業務毎に人数に加えると共に、延長時間数についても各業務で見込まれる時間数を基に
後者について、私の設定では問題があることを理解いたしました。
各業務について延長時間の洗い出しが必要になりそうです。
有難うございました。
投稿日:2020/04/01 11:15 ID:QA-0091798大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
26業務について 26号業務内で2つ以上の業務を行... [2007/02/06]
-
有給休暇を取得した際の残業手当の計算方法について 当社は1ヶ月単位の変形労働時間制... [2023/07/07]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
中途採用の採用ポイント IT系採用担当になって、まだ4ヶ... [2007/05/21]
-
採用計画 採用計画・教育計画を立てなさい!... [2007/03/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
人事のアンコンシャスバイアスチェックシート
人事のアンコンシャスバイアスチェックシートです。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
業務の週報
週次で業務を報告するためのテンプレートです。