無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

試用期間を就業規則等に明記すべきとする根拠を教えて下さい

とても初歩的な質問かと思いますが、人事初心者のため、教えて下さい。

試用期間について、就業規則または労働契約書に必ず明記するよう言われますが、
それを必ずせねばならない根拠となるもの(例えば法律や判例など)はあるでしょうか?

法律家の方々がそう言っていらっしゃるから、では説得力に欠けるため、
具体的な根拠を説明できるようにしたいのですが、
押さえるべきポイントや考え方、文献等がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

投稿日:2017/02/03 14:22 ID:QA-0069114

労働法規勉強中ですさん
福岡県/教育(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、まず労働契約書に関しましては、労働基準法施行規則第5条第1項第1号に「労働契約の期間に関する事項」と定められており、これについては同条第2項及び第3項にて書面交付にて明示する義務に該当する事項と示されています。試用期間も労働契約期間の一部であることから明示が義務付けられるものといえます。

さらに就業規則につきましては、必要記載事項としまして労働基準法第89条第10号に「前各号に掲げるもののほか、当該事業場の労働者のすべてに適用される定めをする場合においては、これに関する事項 」と定められており、試用期間の定めもこれに該当するものといえます。

投稿日:2017/02/03 22:27 ID:QA-0069126

相談者より

服部様

早々に、また、明確なご回答を有難うございます。
施行規則にまで考えが及びませんでした。
とても参考になりました。

投稿日:2017/02/06 10:07 ID:QA-0069142大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料