無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

フレックスタイム制における残業時間について

お世話になります。

フレックスタイム制における残業時間算出について、
1点疑問があり質問させて頂きます。

法定労働時間に対し、対象月の所定労働時間が超えてしまった
場合でも特例により残業代を支払わなくて良いことは分かっていますが、
その解釈で悩んでいます。

暦日30日の月に176時間働いたとしても、29日目を起算とした
1週間が週40時間を超えなければ法定労働時間を越える4.6時間分を
支払わなくて良かったと認識していますが(週休2日制等も満たしています)、
例えば、暦日30日の月に200時間働いたとします。29日目を起算とした
1週間の労働時間が40時間に収まった場合、176時間を超えた24時間のみ
残業時間とするのか、法定労働時間を越えた分を含めた28.6時間を
残業時間とするのか、どちらが正しいかご教示下さい。

投稿日:2016/03/24 12:59 ID:QA-0065567

はとさんさん
宮崎県/石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

行政通達上に示されている通り、週平均労働時間数の特例の場合の計算については、最初の4週の労働時間に29日から始まる5週目の労働時間を加えた5週の総労働時間数を5で割るという計算式が適用されます。(H9.3.31基発第228号)

しかしながら、30日の月に200時間勤務となれば、そもそも最初の4週の時点で週平均労働時間を大幅に超えてしまっているはずですので、上記通達に示された特例適用の要件である「清算期間における労働日ごとの労働時間がおおむね一定であること。したがって、完全週休二日制を採用する事業場における清算期間中の労働日ごとの労働時間についてはおおむね八時間以下であること。」を満たしていない事になります。

従いまして、この場合ですと、特例適用自体が認められませんので、当月の法定労働時間枠を越えた分を含めた28.6時間が時間外労働となります。

投稿日:2016/03/24 21:48 ID:QA-0065573

相談者より

明確なご回答ありがとうございました。
起算日よりの4週と29日から始まる1週を別に
考えてよいのか、解釈に苦しんでおりましたが、
これでスッキリしました。
ありがとうございました。

投稿日:2016/03/25 10:01 ID:QA-0065582大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料