無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

転勤に伴う手当(赴任手当)について

 お世話になっております。

 当社では、転勤の際に、①社宅探しをする為の旅費(実費) ②引越料及び赴任地への旅費(実費)
③引越先で生活を始めるにあたっての手当(赴任手当として、役職及び家族構成によって決まっている金額)
を支給しています。

このたび、③の赴任手当の金額が妥当なのか。そもそも赴任手当は必要なのか。の議論が持ち上がり
世間一般的にはどうなのか調査する事になりました。

赴任手当は会社の考え、人件費に占める割合、年収からみてどの程度か等、総合的に勘案して決定する
ものだと思っておりますが、一方で相場感も気になります。

この様なデータはどこで見つけられますでしょうか。

アドバイス頂けますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

投稿日:2016/03/18 13:50 ID:QA-0065539

*****さん
東京都/その他業種(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、厚生労働省から毎年出されている「就労条件総合調査」等、手当に関する参考資料は多々ございます。

但し、文面内容にそのまま該当するデータとなりますと難しいかもしれません。加えまして、支給額が妥当か否かについては、世間相場というよりも御社における個別事情を見る必要がございます。

特に赴任手当の場合ですと、まず赴任地域の生活事情を考慮して決められるのが妥当といえますので、これまでの赴任経験者の意見を広く聴かれた上で支給額の見当を付けられるべきといえるでしょう。

投稿日:2016/03/18 21:06 ID:QA-0065542

相談者より

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日:2016/03/22 16:15 ID:QA-0065558大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

ネット検索の活用

▼ この種の情報の入手は、現在では、ネット検索の活用によるのが一般的です。ブラウザーにも依りますが、欲しいなと思う情報は、有償の場合も結構多いのです。
▼ さて、特定のサイト名は差控えますが、転勤・赴任手当・相場の三つをキ-ワ-ドとして、関連複数サイトをブラウズされると、参考になる情報を入手できる可能性があります。

投稿日:2016/03/18 23:09 ID:QA-0065544

相談者より

調べてみます。
ありがとうございます。

投稿日:2016/03/22 16:16 ID:QA-0065559大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

ネット検索の活用 P2

前回答では、もう一つ物足りないので、再考し、下記、数値情報を追記します。調査実施時期、実施機関、回答数、弊職の経験等の観点から、まず、信頼性に問題はないと考えます。
● 社内地位 ⇒(A)部長クラス・(B)課長クラス・(C)一般社員
● 赴任形態 ⇒(Y)家族帯同赴任・(Z)単身赴任・独身者
● 赴任手当 ⇒(A)(Y)27.8万円・(B)(Y)25.9万円・(C)(Y)22.6万円
      ⇒(A)(Z)13.7万円・(B)(Z)12.6万円・(C)(Z)10.6万円
尚、家族帯同赴任の構成には、「配偶者と子供2人モデル」が使用されています。

投稿日:2016/03/19 10:50 ID:QA-0065546

相談者より

とても参考になります。
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

投稿日:2016/03/22 16:16 ID:QA-0065560大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
身上異動書

従業員が会社に提出する「結婚による身上異動書」のサンプルです。家族手当・扶養手当を運用する際にご利用ください。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
転勤辞令

従業員に転勤を通知する際の辞令のテンプレートです。Word形式のファイルをダウンロードできます。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード